

ほよよ
私は生後2ヶ月から行ってます!
結構1人で来てる人たち多いと思います。初めてだと支援センターのスタッフさんが話しかけてくれるだろうし。
行ってみよう!

aki.yuuzuMAMA
うちは2人目は2ヶ月でデビューしました(笑)
ママ友ができるようになるまでは通わないといけないですが…私は子どもがなかなか寝ない日は家事が終わった時間から昼を持って支援センターに行きます‼️センターの方が子どもをあやしてくれるので自分もリラックスできるし…何より昼ご飯をゆっくり食べられるのが嬉しいです😆

ひい
支援センター行ってみると同じ歳のお子さんいっぱい居て案外近所だったりで仲良くなれますよ😃
上の子は半年辺りからドキドキしながら行きましたが皆優しく楽しかったです🎵

とも母ちゃん
初めて行く時は緊張しますよね😭💦
きっと娘さんと同じくらいの月齢の子もいるだろうし、同じ悩みを持つママもいらっしゃるかもしれないし、
ちょっと遊びに行くって感覚で行ってみたら良いと思います😊
私もなかなか支援センターに行く勇気がなくて、息子が6ヶ月の時すごくドキドキして行ったら誰もいなくて先生がたくさん話を聞いてくれて心が軽くなりましたよ✨

ママリ
うちは5ヶ月デビューです!✨
ちょー人見知りの大人数が苦手なタイプなので毎回禿げるんじゃないかって程行くか悩んでましたがそのうち慣れます✨!
未だにママさん達がいる中に突入する勇気は無いので開所の5分前に行ってます🤣笑笑
もしママ友ができたらラッキーですし、出来なくても一人の人も結構いるので意外と大丈夫です🙌
とりあえず行ってみましょ(👍'∀')👍✨

かなん
とりあえず試しに行ってみたらいいですよー。
だいたい毎日ひとりは初めての人がいますし、同じ月齢の子もいると思います。
合わないなぁと思ったら帰ればいいですし、お天気のいい今日にデビューしましょう(*^^*)

あいう
みなさんありがとうございます😊
背中を押していただき、先程行ってきました🙆♂️
みなさん知り合い、もしくは友達と来てたみたいでなかなか馴染みにくかったですがなんとかなりました😆😆
コメント