幼児クラブに入会予定だったが、他の参加者はお友達同士で戸惑っている。入会をやめたいが、どう伝えるか悩んでいる。この状況で参加するか迷っている。
住んでいる地区の幼児クラブに入会予定だったのですが…。
10月から会員を募集しており近々、入会式がある予定です。普段は遊び場に連れて行ってますが近くにお友達ができれば幼稚園とかの情報交換もできていいなと思い、先日入会の説明を息子と聞きにいきました。
全部で5組、子供8人が入会予定らしいのですが私達以外の4組は、それぞれお友達同士らしくそれを聞いて、入会させるのに戸惑ってしまっています。
もう内心、入会はやめたいのですがみなさんならこの状況で参加しますか?
やめるにも、電話でなんと伝えようか悩んでいます(*_*)
- そらジロー(6歳, 10歳)
コメント
ちびた
話しやすそうな人はいませんでしたか??
私なら、本来子供のために行くのでとりあえず入ってみます。(入会金などが高いなら考えます)
それぞれお友達同士とはいえ、嫌がらせされたわけではないですよね??
そらジロー
コメントありがとうございます。
入会式のときに、全員の方と顔を合わせます。
センター長から"他の入会者はみんな友達みたいで、、"のように話をお聞きしました。入会金は高くはないです。
嫌がらせさせられたとかではないのですが、他が皆さんお友達同士だと息子も入って行きづらかったりするのかなと思ってしまいました。