※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

みなさんは毎日のように連絡取ってる友達いますか?私は仲良しな友達はい…

みなさんは毎日のように連絡取ってる友達いますか?


私は仲良しな友達はいても
毎日のようには全然連絡取ってないし
私と言ったらこの子みたいな子はいません


職場のパートさんは
通勤中いつも友達と連絡取り合ってるし、
何かあったらあ!〇〇ちゃんにも教えてあげよう!ってすぐ連絡してるし、
家族同士でお泊まり飲み会とか
子ども置いて飲み会
ママ友ともママ達だけで飲み会
ネイルも友達のところ、
秘密の話とかも
仲良しの子達とはみんなに共有してるし
インスタとかでもタグ付けしあったりとか
とにかくずっと仲良くて
ずっと連絡取っていて

全然連絡こない自分からすると
私って誰からも必要とされてないのかなと
凄く寂しくなる時があります
そうやって連絡取れる友達がたくさんいて羨ましいし
なんでも共有してる人がたくさんいて
面白い毎日なんだろうなって思ってます


なんかたまに凹む時があります😢

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日???
いないです!そんな友達!!
久しぶりに会おっかー、みたいな連絡くらいであんまり日々のささいな連絡はしませんし、来ません!
離婚したー、レベルの連絡なら来ますが笑
インスタも私してませんよ🙂

はじめてのママリ🔰

そんな連絡とってる友達いません😂
地元を出てるので、友達に会うこと自体数ヶ月に一回ですし、連絡とるのも何かあった時か、予定調整くらいです…笑

友達多くて頻繁に連絡とるのも楽しそうだな〜とも思いますが、私はマメではないし比べて疲れるタイプなので今の生活が丁度良いです😊

ママリさん自身はどんなタイプですか?
仲良しな友達はいらっしゃるとのことですし、連絡してみるのも良いと思います!

はじめてのママリ🔰

毎日連絡してる友達はいます😊
前は毎日連絡してたけど今はお互い返したい時に返すみたいな感じで何日か間空いてから返してる子の方が多いです笑
でもやっぱり歳とるごとに周りも結婚したり彼氏と同棲したりしてるので会う頻度は減ったなーって感じですね😂

はじめてのママリ🔰

毎日連絡する友達はいないです!笑
私の周りにも毎日のように連絡取りあってる子がいるのでいいなぁーと思っていた時もありましたが、
そもそも私人付き合いで結構疲れちゃうタイプなので連絡が続かないというか…

深入りするといざこざに巻き込まれる可能性も0じゃないかなーと思うので
たまーに連絡取ってご飯行ってくれる友達がいてくれるので十分だなーと思い始めました😌
私も連絡は全然来ないタイプなのでご飯行こうのお誘いは極力自分からも動く様にはしてます!