
友人のペットの扱い方に疑問を感じ、友人との距離を置きたい。友人の考え方に違和感を覚えるが、どう対処すべきか悩んでいる。フェードアウトするのが良いでしょうか?
友人の生き物や子供への考え方が苦手で疎遠にしたいです。
犬を飼っている方良かったら意見下さい。
揉める発端は友人のペットでした。
子供を連れて友人宅に遊びに行ったのですが、友人とその旦那さんに引きました。
友人夫婦はオスとメスの犬を飼っているのですが、
・オスをかなり可愛いがりメスは放置かシカト。オスが悪戯しても叱らずメスは悪戯でなくても怒られる。
・夫婦してオスにお金をかけて、メスには何もしない。
・メスが子供を産んで部屋に連れてくるのに激怒。母親なら我慢しろよ!とメスにキレる。子供を連れてくる度にチッ!めんどくせーなぁ!と怒る。
・子供とオスが遊ぶのは笑っているのに、メスが近寄ると汚ぇ!とか言って離す。
・メスの産んだ子犬をいらないと言いまくって、邪魔扱い。
(後から見たらSNSで可愛い○○(オス犬の名前)のアカウントです!○○(メス犬の名前)はサブです、みたいな事書いてありました)
それに疑問を思って、私がなんでそんな扱いするの?ちょっと可哀想じゃない?と言うと凄い答えが返ってきました。
「メスはオスよりは下なのは人間でもそうだろ」らしいです。
旦那さんが亭主関白とは知っていましたが、動物にもオスメスで上下付けるの?!と驚きでした。
ペットも大切なのはオス。メスはオスの二の次。物を買ってあげる優先もオス。メスには我慢させる、我儘は許さないでした。
子犬を産んだメスだけをリビングに入れないようにして、玄関にケージを作ってその中に入れてるみたいです。
人恋しいのかたまに子犬をリビングに連れてきたり、構って遊んでと来るメスに「母親だから我慢しろ」「ちゃんと子育てしろ」「甘ったれるな」と言って怒ってるようです。
人間同士ならそういうのもありますが、犬に?!と驚きました。
それで明らかに引いてしまった私に、「私達は犬は3匹目だからプロ。慣れてる。犬を飼ったことないあんたに言われたくない」「こういうのは昔からある飼い方。メスが出産したから倉庫や土間にってあること。人間でもそうでしょ?」と言ってきました。
人間でも出産したから土間や離れになんてこの時代やりませんよね?
昔の女の人が穢れてるとかを今でもそう思ってるんだとゾッとしました。
旦那がそう言うのを横でうんうんと頷く友人にも引きました。
友人実家も旦那実家もそういう考えで、それが普通だと思ってるみたいです。
失礼ですが気持ち悪くなりました。
口減らしでいらない子供や老人を捨てる、双子は縁起悪いから片方を間引きするとか、そういうのと似たおどろおどろしさを感じました。
そんなのはまたは昔の話としか思ってませんでした。
よくよく思い返すと子供を作った理由や教育方針で「介護してもらう」「旦那の実家を継がせる」「1番目が女の子じゃなくて男の子で良かった」などや他のママに「女の子じゃ継がせられないから介護だね〜」「女の子は大学行かせないで嫁に行かせるよね」「男のコなら墓守り困らない」とか言ってたなぁと…。
私はその後友人とは疎遠にしてたのですが、
「私の事避けてない?なんで会ってくれないの?」
こんな文がLINEで毎月送られてきます。
こっちが忙しいと毎月断り続けてるのに、家に行きたい!とかしつこく言ってきます。
強めにこっちにはこっちの生活や予定もある、こちらも子育てが忙しいと言っても駄目でした。
私はペットが居ないので分からないのですが、この友人どう思いますか?
引いてしまった自分が変なのでしょうか?
友人の考え方も恐いと思ってしまうのですが、皆さんからしたらどう思いますか?
これで疎遠にしたいと角が立たないように言ったのですが、分かってもらえません。
友人は少し粘着質な感じがしてガツンと断ると、後が恐いです。
段々とフェードアウトするのが良いでしょうか?
長くなってしまいましたが、意見アドバイスお願いします。
- なすび

雪見だいふく@5歳、2歳♂
単純に頭がおかしいと思います。
ワンちゃんが可哀想で仕方がありません。
早急に友人関係やめることをオススメいたします。

退会ユーザー
実家に4匹犬がいます!
性別はみんなオスですが
家に迎える時に性別気にしなかったです。
嫌ならなんで飼うんですかね?
頭おかしいと思います。
可哀想ですがそういう子を見かけたら
私と母がよく言うのはあの犬は死んだ方が楽かもねです。
LINEブロックして
連絡手段全部消します
そんな人と付き合ってられないです!

秋桜
ペットって家族だと思うんですけど、メスであるがゆえにそこまで差別される意味が分かりません。
そして愛情を一匹にしか注げないのであれば、メスを飼う意図が分かりません。
私なら時間を掛けて疎遠にしていくと思います。後々の事を考えると急に疎遠にして、恨みを買うよりは徐々に疎遠にして様子を見ていく方が賢明かと思われます。
また避けてない?ときても忙しいの一点張りでいいと思いますよ。その内諦めて連絡が来なくなると思いますし。

羊のショーン
頭バカなんじゃない?って思いました
動物の保護団体とかに見つかって欲しいです、、
最初からこんな汚い扱いするなら
なんで買ったの?
責任も取れんのに犬のプロとか
どこが?笑
そんなん犬買ったことない人にだって
犬がかわいそうな扱いしてるくらい
わかるし
それを自慢げに話すとか
どんだけ頭に問題があるのか、、、
江戸時代の人ですか?ー?
今平成で次また時代変わりますよーって
教えてあげたい笑
でも疎遠にしたいとまで伝えたのに
懲りないお友達すごいですね笑
かなりりしつこい、、、
ガツンと断ると後が怖いってどういう感じでしょうか??
危害を加えられたら訴えれると思うので
強気でいっちゃいます!!
ご友人さんはその旦那さんと結婚してから
そいう性格なんですか?元からなんですかね??

退会ユーザー
どんどんどん引き!!!!
本当こわい
ちょっと人格的に障害入ってないか疑うレベルです
気持ち悪い思考で怖すぎるから
私なら刺激せずに忙しいの一点張りで
だんだん疎遠にしたいです

はみぃ
いやー、無理ですー💦
ガツンと言うと確かに怖そうですね…やはりおっしゃるように気長にフェードアウトしか、私にも思い付きません😣💦

さぁちゃん
頭おかしいと思います!
実家で犬飼ってますが、雄犬と雌犬ですがめーっちゃ可愛いです(^^)
雄犬の方は亡くなっちゃったけど。。
そのままフェイドアウトして疎遠にしてていいと思います😅

退会ユーザー
うわー関わったことを後悔しますね、それ。気持ち悪いと思ってしまいました💦
どうにかメスのワンちゃん幸せになってほしい…。
こういうのって誰に言えばいいんだろう…。
犬3匹目でプロって笑いましたw大概の人プロになるんではw
コメント