※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

赤ちゃんに心配や不安が伝わるかどうかについて相談中。病院で異常なし。余計な心配をしてしまった罪悪感が強い。心配しすぎをどうにかしたいとのこと。

心配性や不安は赤ちゃんに伝わるって、
本当ですか?

生後15日の男の子です

今朝方鼻息がとても荒くなり機嫌もとても悪かったので心配になり色々調べていました。
呼吸困難について調べていたら、この症状と似てると思いたくさん確認したのですが
やっぱ違うかな……となったのですが
昨日の夕方前から寝れていない睡眠不足から
判断力が鈍り不安が凄く
病院に電話し症状を話したら
緊急ではないが病院が空く時間に行って
診察してもらうといいとの事でした。
でも病院へ連れていく前はもういつも通りで
機嫌もよくねんねしていました。
これなら連れていかなくても大丈夫かなと
思ったのですが、年のため病院につれていきました

異常なしでした
ホッとしたのですが
病院の方に何も無い時につれてくると
風邪とかもらうから、その方が怖いから
区の助産師さんに来てもらうこともできるからね
と言われ
無駄な事をしてしまったのか?
赤ちゃんは無事なのに余計な事をしてしまった
と罪悪感がすごいです。

もし赤ちゃんに伝わるのなら
それこそ申し訳ないので
心配しすぎをどうにかしたいです
どうしたらいいですか……

産後1日目の母子同室になった時から息が止まってないか
大丈夫なのかな?泣いてくれるかな、起きれるかな
と不安ばかりでした。

コメント

h.mama❥

最初はみんなそんな感じですよ。
なんせわが子ですもん…
10ヶ月間もお腹の中で育てて
愛情かけて常にお腹の中から元気を
送ってくれてた
かけがえのない子ですもん。

小さなことで心配になり、
最初の頃なんてわが子は寝すぎで
息が止まってないか怖くて
寝不足の毎日で一日15分とかしか
寝てなかったです😂

余計なことではありませんよ❥
ママがちゃんとお子さんを
大事にしてる証拠です👍
確かに病院の先生も
小さな子に病気や風邪を
移したくないので、
助産師さんに来てもらう方法も
あるよと教えてくれただけだと
思いますよ❥

みーこ

初めは不安ですよね!!!
そんな時こそママリじゃないでしょうか!!?

でもやっぱりどうしてもママが心配ならお医者さんに見てもらって大丈夫と太鼓判押してもらうのが正解だと思います。今回の件でこれくらいは大丈夫という安心感得られましたよね!
多分受診しなかったら今も明日もモヤモヤしていっぱい検索してますます睡眠不足で判断力が鈍っていたことでしょう!
たしかに、先生のおっしゃるように特に新生児期はお出かけしないのがいいと思いますが、今回はこれでよかったのです✨
それだけ心配していつもと違う様子きちんと気がつけているということはしっかりお世話が出来ているということだと思います😊
ポイントはどんどん悪化しているかどうか?です。夜間の♯8000って知っていますか?全国共通で夜間や休日受診させるか迷った時に小児に詳しい看護師さんが症状について聞いてくれます。対処方法や判断のラインなども教えてもらえますから、病院に直接かけるよりいいと思います😊