※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p_mam
ココロ・悩み

妊娠中で人間関係が不安。ママ友作りにプレッシャー。同じ悩みの方いますか?

現在妊娠中なのですが、子供が産まれてからの人間関係が不安で仕方ありません…。
そもそも人付き合いが得意な方ではなくて、初対面だとうまく笑えない事もしばしばです…(´・ω・`)

子供が産まれたら、支援センターや公園などでママ友を作るべきなんだろうな…とか、もしくはもう既にママ友を作っててもおかしくないんだよな…と思うと情けない話、プレッシャーでどうにかなりそうです。
先日パパママ教室へ参加したら、もう既に何度か受講されてるママさん同士でグループが出来ていて「もうだめだ…😭」と心が折れそうになってしまいました…。

同じ様に不安に思われたり、悩まれたりされてる方いらっしゃいますか?
みなさん上手にお付き合いされてる気がして、自分だけだめなのではないかと落ち込んでいます…(´・ω・`)

コメント

tamago🐥

私は無理してまでママ友を作ろうと思いません☺️

家族や今いる友達がいれば
別にいいかなーと、、

支援センターにいって
気があう人がいればラッキーかな〜
ぐらいに考えておいたほうがいいですよ(^ ^)

無理してつくった友達って
絶対うまくいかないですよ!

ありのままで接して仲良くしてくれる人がいれば大丈夫です☺️

数が多ければいいって訳じゃないですし、他の人の顔色を伺って
話してたら全然楽しくないですよ(^ ^)

不安な気持ちは子供にも伝わります!
ニコニコしてれば人が寄ってきますよ💕

  • p_mam

    p_mam

    コメントありがとうございます😊

    そうですよね…(´・ω・`)
    私も同じ様に思います。ただ、いろんな書き込みやママさん達を見てると焦りがうまれちゃったりして…

    子供のためにも笑顔で居られる様に頑張ろうと思います。

    • 12月30日
りす@睡眠不足

お気持ちめちゃめちゃ分かりますよー!私も人見知りです。

ボランティアさんに色々相談したくて支援センターデビューしようと思い、近場の支援センターに行ってみました。
入口を見た時、並ぶベビーカーに恐れおののきました。
恐々入るとボランティアの方がママ友グループとママ友グループの間に案内…o(TωT)oしかも部屋狭い…
当然誰とも話せず、ボランティアの方は次々来るママさんの対応に追われて話してもらえず、あまりの孤独さに涙が出てきて逃げました。
泣きそうな私に笑いかけてくれるベビ子に孤独じゃないと気づかされ、それが1番の救いでした(゚´ω`゚)
そう、p_mamさんも赤ちゃん生まれたら孤独ではありません!周りがママ友だらけでも、赤ちゃんだけはあなたの味方です!

さて、その後ですが、私は支援センターデビュー前に本来の管轄の少し遠い方の支援センターで、2ヶ月児の会(任意)や3ヶ月検診(強制)に参加していて、そっちの支援センターに行ってみました。
すると、ママ友グループもいるけど、1人で来てる方も割といて、お話できたり、2ヶ月児の会で顔見知りになったママさんもたまに来ていて話せたり、ボランティアさんも多くて1人で来た時は話を聞いてくれたり、広さもあってオモチャで遊べたりで居心地良かったので、ずっとそっちに通っています。支援センターって当たりハズレがあるんですね。

だから、無理にママ友は作らなくても良いと思います。赤ちゃんと2人の世界で良し!
私は話し下手なのもあるし、連絡先は誰とも交換してません。(そもそも聞かれないし…)
子供が友達になった子のママさんとママ友になる可能性もありますから、気楽に構えて良いと思います♪

  • p_mam

    p_mam

    もうその泣かれた状況を考えただけで私も泣けてきます…。とてもお辛かった事でしょう…( ´;ω;` )

    これから子供に救われる事って増えていくんだろうなと思います。これぞまさしく、子供に母親にしてもらう。というやつですかね。

    支援センターに当たり外れがあるんですか…!?私はてっきり、最寄り以外は管轄外で行ってはいけないのだと思ってました…

    同じ様なお気持ちのママさんからお話聞けて少し心が楽になりました…本当ありがとうございます。

    • 12月30日
deleted user

人見知りなので、よくわかります😭😭😭😭
でも、なんとかなるっしょ!って気持ちで頑張ります笑
無理やり作る仲良くする必要はないと思いますので…

  • p_mam

    p_mam

    分かってもらえてとても嬉しいです😭😭😭
    もう、立派なお母さんですね!
    見習わなきゃ…うじうじせず、どこか割り切って行かなきゃですね…
    私も頑張ります(´・ω・`)

    • 12月30日
にぎやか大好きママ

この前、テレビで言うてました。「子供のためにママ友つくる」のは不要だそうです。
出産したらあんまり出掛けられないんで、結婚や出産してない友人がいると遊びに来てもらえば良いと思うし、テレビドラマにハマるのもいいかと!

ちなみに私は逆で人見知り0です。支援センターで次から次へと色んな人に声かけてます。
こんなお節介オバチャンママもいると思うんで、支援センターで受け身になってて良いと思いますよー

  • p_mam

    p_mam

    じゅんこちゃんさんみたいな方がいてくれたらとても心強いのですが…なかなか(´・ω・`)

    じゅんこちゃんさんが言われる様に少し方の力を抜いて、ママ友って概念に縛られない様にしていこうとおもいます😣💕

    ありがとうございました!

    • 12月30日
実衣

ママ友作ろうとしたことないです
支援センターやお教室に行ったことすらありません

中学の同級生など前からの友達がママになって今やママ友って感じです
なのでママ友会と称して同級生が集まるとこどもの年齢はバラバラです

それでも全然物足りなさを感じることはありませんよ

  • p_mam

    p_mam

    行った事ない派の方がいてホッとしました…( ´;ω;` )
    私も支援センターに行く気がさらさらなくて、なんならパパママ教室も行く気なかったくらいです…(主人が行こうと行ったのでついて行きました)
    でも、ママリの記事や子育てブログなどを見てると子供のためにと支援センターに行くママの話が沢山あって、私の考えはダメなんだろうか…と思ってしまったんですよね(´・ω・`)

    コメントいただいてありがとうございました😊

    • 12月30日
さつFam.

ママ友一人もいません!
支援センターも利用したことがありません(^_^;)

若い頃に人間関係で苦労しているので、自分から寄っていくの面倒です💦
二人目の母親学級も正直出席したくないです(笑)

  • p_mam

    p_mam

    私も小さい頃から人間関係には悩んで苦労してきたのでとても苦手です。顔色を伺いすぎる癖があるので、それが仇になりがになんですよね…
    同じ様な気持ちのママさんがいてとても救われました( ´;ω;` )💕

    本当ありがとうございます。

    • 12月30日