

ななん
大丈夫だと思います😊✨
ただねんねだとほんとに2-3ヶ月の子いるかもしれないので、8ヶ月ならハイハイのほうにいったほうが月齢がちかいお友だちができそうな気がします😍

退会ユーザー
大丈夫だと思います♪

フィオナ
「ねんね、寝返り」でよいと思います!
よちよちのこの中にずりばいはちょっと危険ですし(^^)
短距離のずりばいなら周りの子も安全なのでよいと思います。
一応支援センターに連絡が一番安心です!(^-^)
ななん
大丈夫だと思います😊✨
ただねんねだとほんとに2-3ヶ月の子いるかもしれないので、8ヶ月ならハイハイのほうにいったほうが月齢がちかいお友だちができそうな気がします😍
退会ユーザー
大丈夫だと思います♪
フィオナ
「ねんね、寝返り」でよいと思います!
よちよちのこの中にずりばいはちょっと危険ですし(^^)
短距離のずりばいなら周りの子も安全なのでよいと思います。
一応支援センターに連絡が一番安心です!(^-^)
「ねんね」に関する質問
後数日で、2歳5ヶ月になります 発語は単語が6割、2語分が4割て感じです 基本単語で喋ったりで、2語分喋ってるなぁて感じの時が、 服濡れちゃった、頭痛かった、これとこれといっしょ! 皆んなねんねしてる、アンパンマ…
指しゃぶりとおしゃぶりならどちらがいいとかありますか? 指しゃぶりをしてセルフねんねしますが、癖になるのが怖いです。おしゃぶりは日中、夜間問わず寝かしつけに使用しても良いのでしょうか?
同じ月齢のお子さん、言葉は今どれくらい話せますか? うちの子はついこないだやっとアンパンマンとはっきり言えるようになり、ママパパ言うのも2歳なってからです。 まだまだ宇宙語話します。なんとなーく言葉にはなっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント