※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじふじ♪
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが夜寝なくて困っています。寝不足とストレスが限界で、SOSを出す方法がわからない状況です。

間も無く生後3ヶ月の息子が夜寝なくて心身ともきしんどいです。
新生児の頃は3時間おきとかに寝ていた時もあったのに、今は夜中の2時を過ぎると30分〜1時間ごとに起こされます。
夜中通して3時間以上まとまって寝てくれることはほとんどなくなりました。
おっぱいにしては間隔が短すぎるけど、トントンしても寝ないし、放置したらしたでギャン泣きし続けるし、、
いちいち抱っこしてゆらゆらするほど体力も残ってないから、結局おっぱい、そしてそのまま添い寝…

3ヶ月頃から睡眠の間隔が空いてくるから、もうすぐ楽になるからって言うけど、寝るようになる様子が全くありません。
昼間だってお散歩連れて行ったり、支援センター行ってみたりで活動させてるのに。。

眠れなくて、身体がいつも火照っていてしんどいです。
何よりこのままだと添い寝中に死なせてしまうんじゃないかって。

単身赴任についてきて、夫以外知り合いもおらず。実家は飛行機の距離だし。
まだ3ヶ月になる前で、ママ友もいないし。
夫は帰り遅いし、寝かしつけしてくれないし、泣き声で起こされて寝不足〜とか言ってわかった気になってるし(夜中にぐずっても手伝ってくれないくせに)。
寝不足とストレスが限界値です。

息子、泣き言言ってごめん。
しんどいのに、どうやってSOS出せばいいのかすらわかりません。

コメント

しゅーちゃん

もしかしたらなのでわからないですけど、昼間の活動が刺激になってるんじゃないですかね⁉️
例えば支援センターで遊んでる子供をみてるとか…
うちの子も昼間に人が多いとこに出掛けたりした日は夜中急に泣き出したりしてました💦
あとは添い乳だとおっぱいなくなった時に泣いて起きると思います😵
おしゃぶりしてみるとか⁈

お住いの地域がわかりませんが、子育てママの家事代行みたいなサービスがある市とかもあるみたいなので調べてみたらあるかもしれません😊

ぴよママ( •8• )

同じくらいの娘がいます😊そして1ヶ月過ぎたくらいに全く同じ状況を経験しました😢

夜が来るのが怖くて仕方なかったです😢

おっぱいは足りてそうですか?😶足りてそうなら、もしかしたらちゃんと昼夜の区別がついてないことが原因かな?って私は考えてました!

なので、うちはちょっと月齢早いですが、ゆるーくねんトレしましたよ!ねんトレと言っても目的は昼夜の区別をちゃんとつけることって感じでやってました😶明るい→起きる時、暗い→寝る時を教えました!

今では決まった時間にコテっと寝て、授乳の時以外起きません☺️

夜ギャンがされるのつらいですよね、、、
少しでもお力になれたら嬉しいです☺️

ママ

お疲れ様です😭
1人で育児大変ですね。。
寝不足は本当ストレスですよね、、
赤ちゃんは口寂しいのかなと思います。おしゃぶりとか使ってみてはどうでしょうか?少しでもお母さんが寝れないとどんどん疲れがたまるいっぽうです、ご主人も仕事はあるかもしれないけどもっと子供と接してほしいですね。私は何度も主人の前で泣きましたよ。笑
あとは、お昼間お子さんと一緒に寝ることですね!家事なんて後回しです!まずは寝て頭をリフレッシュです(^-^)子供寝たらあれしてこれして~って先々のこと考えるのはもっと子供がおっきくなってからでいいですよ(^-^)今は体を休めることです!

ハーシーズ

すごくすごくお辛いことと思います、読んでて泣きそうになりました😭

上の方もおっしゃってますが、昼間の刺激で夜泣きするってあると思います。うちの場合ですが、昼間、暗くて静かな部屋で3時間くらい昼寝させた日の方が夜よく眠ってくれます。

あと私は「カリスマナニーが教える赤ちゃんとお母さんの快眠講座」という本を読んで、赤ちゃんのリズムを勉強しました。
月齢毎の1日のスケジュールが書いてあるので、それに合わせて行動してたら、夜寝てくれるようになりました!
万人に合うかはわかりませんが、よかったら読んでみて下さい😊

コウ

なんでしょうね…息子さん眠りが浅いんですね😢
自分の睡眠時間確保出来ないと、体力も持たないしイライラしちゃいますよね💦
支援センターで色んな人に会って刺激が強過ぎたのかな?
うちの子も私と旦那以外の人と長く触れ合ったり
家にお客さんが来た日の夜なんかは
あまり寝付かなかったり、昼間も眠いはずなのにグズグズしてずっと起きていたり…
支援センターには私はまだ行った事無いんですが、滞在時間てどれくらいなんでしょうか?

うちの子は1ヶ月半くらいから
家でうつ伏せの練習をしてたくさん体を動かして運動させてたら
夜は20時にベッドに置くと5分10分で寝るようになりましたよ!
おかげで2ヶ月後半には寝返りマスターしました👏

あとは夕方の遅い時間に長く寝かせてしまうと夜寝れなくなってしまうので
よっぽど眠そうでグズグズしてない限りは遊び倒してます!
あんまり眠そうだったら15分か20分くらい寝かせてあげます

 あまま

実家のお母さんに来てもらうのは無理そうですかね?
気を使うかも知れませんが、お義母さんとか……。
経験的に一人でどうにかしようと思ったらダメです‼おしゃぶりダメって言われますがギャン泣きの時は使ってました。10分でも静かになると自分も落ち着きます。
旦那さんには一度、真剣に言って無理そうなら空気だと思って認識しないのが1番です。
大丈夫です、辛い時期は必ず終わります‼

さくら

うちも3ヶ月入る頃から30〜1時間で起こされるようになりました!添い乳したら5分程で寝てくれますが。(感覚が短いので抱っこしてトントンする気力がありません_| ̄|○)
調べると睡眠退行というのがあるらしいです。
あと、ママリで添い乳辞めたら起きなくなった!という方も多いみたいです!
多分うちの場合、添い乳が原因かなと思いました😅起きた時に必ず顔を横に向けてぐずるので笑
たまにそのまま寝返りして寝てるのですが、寝返りするとなぜか長く寝てくれます!ただ、心配なので目が覚めて気づいたら戻します!😅
私は実家がすぐ近くなので、日中は毎日実家に行きますが、ゆーりママさんは頼れる人がいないの辛いですね(T_T)
無理せずお昼寝の時なども一緒に寝て身体休めて下さいね!

♥ ひなぴ 🌼.*

私も同じ経験しました😥

1ヵ月半くらいから外出し始めてから寝る前と夜間でギャン泣きありました😥
もしかしたら刺激になってるのかもしれないですよ?🤔💭

私もひとり親で頼れるのは祖母と祖母の友人数人と親友とママ友数人だけです😂
一回だけ夜中のミルクの時にグズグズだった時強く揺さぶって ああもう!うるさいよ! と強く言ったあとに 何言ってるんだろごめんね泣くのが仕事だよね と謝ったことあります。それ以降揺さぶることは一切してませんが。

1ヶ月になるまで夜中なんて夜通し寝たことありませんでしたし、ほとんど座ったままラッコ抱きで二人ともうとうとでした(笑)朝方やっと寝たって感じです😂

2ヶ月になった時に祖母がおくるみをしてくれて、その日から夜間のミルクが1回になったので3ヶ月ちょいになりますが今でもおくるみしてます☺️
前にもやったことあるんですが祖母がやったやり方だと寝たので調べてキツめにおくるみさせてます💡

3ヶ月に入る少し前から夜まとまって寝るようになります!(赤ちゃんによりますが)
おむつ綺麗にして、おっばいあげて、さあこれで寝れるぞ!泣くもんなら泣け泣け!泣く仕事するんだ!ってドーンと構えて赤ちゃんと一緒に起きてたことあります(笑)
私の 娘よ寝ろ〜😑 が伝わるから 寝れないなら付き合ったる!😤 の精神で寝る前のギャン泣き付き合ってます(笑)

赤ちゃんと一緒に泣いて良いです。
泣き声が辛くて当たってしまうようならおむつ・おっぱいを充分あげて安全な場所に置いて10分くらい部屋離れても平気です。戻ったら お待たせー!って思いっきり抱っこしてあげてくださいね☺️
家事の時も同じようにすれば大丈夫です👍

ママさん一緒に頑張りましょうね👶🏻

ママ🧸

他の方も書いてますが、昼間の刺激が強いと夜興奮して寝なくなること有り得ます。
月齢上がると逆に色々出かけて疲れさせる方が良かったりしますが、、まだ2ヶ月なので疲れさせるより、穏やかにリラックスして過ごしてあげるといいと思います(^-^)
夜中頻繁に起きるのは仕方ないっちゃ仕方ないですが😔起きた時は私は毎回授乳でまたすぐ寝るって感じでした。間隔そこまで気にせずで起きたら授乳でもいいと思いますよ🙆‍♀️ただそれを添い乳にすると起きやすくなったりおっぱいにも良くないので面倒でも座って授乳。
まとまって寝るか寝ないはその子その子で全然違うので気長に付き合っていくしかないですね、、(><)
朝寝や昼寝で一緒に寝てうまくバランスとれるといいですね😣

ネオ

それは大変です😢
お金を払ってでも、まずはママの体を休めなくては😭💦💦

家事代行や一時預かりなどを駆使して、少しでもラクな時間を得られるように頑張ってくださいね😢💦💦

赤ちゃんは自分で身を守れないから、唯一、守ってくれるママを欲するのだそうです😭💦💦

なっち

スイマーバ嫌がりますかね??
嫌がらなければ結構運動になったりして夜疲れて寝てくれるかもしれないです!
友人の子が全然寝なくて友人も参ってたのですが、スイマーバで運動させてから寝てくれるようになりましたよ😭✨
もしよければ試してみてください!!

みに

寝不足って本当に心も身体もやられて、命を削られる感覚ですよね。。


産後ケアって知ってますか??


お住まいの地域で助成がどの程度出るかはマチマチですが、助産院にお泊まりで行くことができますよ!

産後ケアは、まさしく質問者さんのような悩みを持った方が駆け込む場所です!!

私も利用しましたが、ほとんど赤ちゃんを預かってくれるし、寝かしつけもしてくれるし、悩みも聞いてくれるし、食事も出るし、お風呂もゆっくり入れるし、一人で寝れるし……
と、本当に快適でリフレッシュできました(*^^*)✨

やっぱりプロからのアドバイスは良かったですよ!

助成は何泊までって決まってるけど、別にお金を出せば何泊だってできるし、1週間とか泊まる人も居るみたいですよ🎵

  • みに

    みに


    ちなみに、産後ケアについては、ネットでも調べられますし、お住まいの地区の保健センターや支援センターでも、どこでやってるかなど話が聞けると思います😄

    ママのリフレッシュを目的としているので、お勧めですよ🎵

    • 10月4日
ちゃんはる

こんにちはー✨
私も主人が昼も夜も仕事なので、基本1人です😭
1週間前から黄昏泣きが始まって夕方からぐずるパターンです😂
私の子も前は夜中しょっちゅう起きてました😭

私は朝は6時とか7時に起こしてカーテン全開にして朝だよ〜おはよー!!ってやって、午前中軽く散歩して日光浴浴びせて、またもっかい夕方日が暮れる前に自分の気分転換も兼ねて1時間くらいお散歩にいきます🚶
(日中は30〜1時間毎に寝ることが多いです😴)

帰ったらお風呂入ってミルク飲ませて
ゆっくりさせる感じです😸
この時なにしてもぐずりMaxです😂

朝から15時くらいまではご機嫌なのですが、夕方から日付変わる前まではご機嫌悪くずっとぐずるパターンです😂

寝始めは遅いですが、23時半〜7時くらいまでまとまって寝てくれるようになりました😸朝と夜の区別をつけさせて、夕方から疲れさせる作戦で私はやってます😂

deleted user

私のとこも夜中頻繁に起きたりすることあります👶✨
23時~朝7時ぐらいまで
10分寝て起きたり
ぐずぐずだったり…😂笑
それを経験したので、2、3時間あやすのは慣れました手痛いですが
もう今は仕方ないし、その子その子で落ちつく子もいれば、まだ間隔が同じ子もいますし
旦那さん、もう少し手伝ってほしいですね。寝不足って…
こっちのほうがやばいわ!!!😑💔💔
私も旦那の地元に引っ越してきて
入籍してすぐ子供できたので
友達いませんし旦那の親は子供の面倒頼れないので、日中は一人です😁💕
あー実家が近かったらな…って本当最近思います😂
実家が船で2時間半~の車で1時間ちょいかかるので、まだワクチン受けてないし船に乗せるの怖くて帰れません😂

ふじふじ♪

たくさんのコメントありがとうございます。
一件一件、読ませていただきました。個別にお返事できなくてごめんなさい。
皆さんのコメントを読んで、改めてその子ごとの個性があるんだな…と思いつつ、うちの息子にしてやれることは何だろう?と一歩引いた目で考えるヒントにさせていただきます。

と思っていたら、ここ二日間、夜中授乳で起こされることがたった2回になり、特に1回目は5時間寝てくれています😭特に何もしていないのですが…
まとまって眠れるようになったら、添い寝、添い乳も辞められるようになり、いい循環になっている気がします。
一進一退かもしれませんが、気長に息子の成長を見守って行きたいと思います。
なかなか近くに頼れる人もいないので、教えて下さった色々な便利なサービスも活用を検討します💦

一件一件、お返事したいですが、予想以上にたくさんコメントを頂いて、すみません。一緒に戦っている先輩や仲間がたくさんいるのがわかって嬉しかったです。
ほんとにほんとにありがとうございます。

えみぽん。

うちの娘は昼間はほとんど起きて夜よく寝る子ですが
昼間にたくさんの人に会ったり、お出かけが長引いたりすると夜寝てくれないです!

低月齢は、少しのことが刺激になって疲れるらしいので、お昼のお出かけを少し減らしてお昼寝を少しでもさせてみてはいかがでしょうか?☺
お昼寝を1時間(30分程でも)くらいさせて、自分も一緒に休むとか…

眠れないと体力もたないですよね💦
ご主人の手助けも無いとなると……ご心労お察しします💦