※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sora
子育て・グッズ

子供が肺炎で入院中。24時間付き添いを一週間します。点滴や酸素チューブで首が絞まったりしないか心配。不安障害があるので寝れません。大丈夫でしょうか。

子供が肺炎で入院中です。24時間付き添いを一週間します。

寝返りやその状態でグルグル回ったりするんですが
点滴や酸素チューブで首が絞まったりしないか心配でトイレもゆっくり行けません。

元気なのはいいんですが紐がきになるみたいで
ちょっとでも目を話すと猫と毛糸みたいにグルグル巻きになってます。

大丈夫でしょうか、、、

不安障害があるのでそればっかり考えて寝れません

コメント

まお

めっちゃわかります。
うちも娘が入院した時点滴は良いけど逆流しないかとか絡まらないかとか心配で心配で💦
爆睡の時や、看護師さんがきてくれた時にトイレ行くので少しお願いします!って見てもらって夜中は何回も起きてました💦
絡まってもギュッと締まったりはなさそうですが怖いですよね💦

  • sora

    sora

    本当に怖くて心配で心配で精神的にやられそうです😱

    • 10月2日