

りこママ
その時着てるドレスありますよ(o^^o)
私フォトウエディングだったんですけど男性でも余裕で切れるサイズもあったんで(o^^o)
いい式になるといいですねo(^▽^)o

ぴよぴよ
私は7ヶ月で結婚式挙げました(^_^;)
なんとかなると思いますよ(*^_^*)
お腹が大きくなることを考えて少し大きめ且つお腹が目立たないようなデザインのドレスを選びました。

あやの☆+・
わたし今 妊娠9カ月で、
8カ月のときに結婚式
あげましたよ(*^^*)
ドレスによって、
お腹とかも目立たないのも
あったし、
全然大丈夫でしたよ♫
ダイエットはしなかったけど、
太りすぎないようには
気をつけました(^^)

退会ユーザー
私も妊娠7ヶ月のときに式を挙げました!
試着は、3ヶ月の時からしてました!
それでも大丈夫でした!
ドレスは結構調節が出来るので
あまり心配しなくても大丈夫だと思います!
あまり太り過ぎると
出産が大変になると聞くので
気をつけてくださいね。笑
素敵な結婚式になるといいですね❤️

あっぴ★★
こんばんは。
私は、妊娠がわかる前に結婚式の日を決めていて、準備に入った時に妊娠がわかり、2日前に8ヶ月で結婚式をあげました。
お腹が大きくなっても大丈夫なように少し大きいのを選んで、式の3ヶ月前や1ヶ月前など、何回も衣装合わせをしてくれたので、大丈夫でしたよ。もし、着れなくなったら、またドレスを選び直せるとプランナーさんに言われたので大丈夫だと思います。素敵な結婚式になるといいですね。

かもしか
マタニティードレスなら大丈夫ではないでしょうか?

緑茶🍵GreenSmoothy
妊娠中お腹は大きくなりましたが、食事の摂り方を気をつけていたので、他の部位は痩せました。
お腹の目立たない服を着てたら妊娠も気付かれず、痩せたねー!と言われましたよ。元々がぽっちゃりだったので…
無理しない程度に体重コントロール頑張って下さい♪
コメント