![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の男の子が足が赤くなり、激しく泣いたが、揺れると泣き止んだ。病院に行くべきか悩んでいる。
生後3ヶ月の男の子です。
今日の夜いつものように寝かしつけをし、しばらくして起きて泣きました。ここまではよくあることなのですが、抱っこをしても激しく泣き何をしても激しく泣いていました。今まで何をしても泣きやまなかったことはありません。抱っこすると泣き止みます。でも今日は、オムツを変えても電気をつけても外に出てみても抱っこしながら呼びかけてもずっと激しく泣いていました。唯一泣きやんだのがいつもは横抱きなのですが縦抱きにして上下に優しく揺れると泣き止んでくれました。でもまた横抱きにするとギャン泣きでした💦
熱はなかったです。足を見ると膝下から赤くなって触ると熱くなっていました。それ以外は普通の肌色でした。虫刺されあとなどはありません。病院に行こうと車に乗せ走っていると(そのときは泣きやんでご機嫌でした)5分ぐらいで母が治ってきたかもと言うので見てみると治っていました。とりあえず一度家に帰って見てみても治っていたので、寝かしつけをして今はスヤスヤ眠っています。ミルクも飲みました。
あんなに激しく泣いたのは初めてだったので驚いています。
足の色が変わっていたのが気になります。
明日、病院に行った方がいいでしょうか😣💦
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![ぱん☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん☺︎☺︎
泣き止まないくらい泣く日たまーにありましたよ😄朝起きて機嫌いいなら大丈夫だとおもいます😄
はじめてのママリ
初めてだったのでびっくりしてしまって😥
朝も機嫌良く起きたので様子見してみます😌