
寝返りができるようになった娘をお風呂に入れる際の安全な方法について相談です。平日は一人で入れており、寝返りをするようになったらクッションでは危険だと感じています。皆さんはどのようにされていますか?
生後4ヶ月の娘を育ててます!
最近寝返りできるようになって、今日は朝から何度も寝返りをしてるのですが、お風呂どうしたらいぃでしょうか…
平日は旦那の帰りが8時を過ぎるのでいつも私一人で入れてます。
いつもお風呂の近くの小さなクッションに乗せて私がその間に体を洗ってるんですが、寝返りを始めたらそれじゃ危ないですよね?
皆さんはどうされてますか?
教えてください‼️
- さーちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちはバウンサーに乗せてました!
ベルトついてるので落ちないです😊

退会ユーザー
扉開けっ放しで確認しながら洗う、
バウンサーなどに寝かせて待たせる、
スイマーバつけて湯船に浮かせる、
バンボに座らせて待たせる、
子供が爆睡してる間にダッシュで入るとかしてました!
-
さーちゃん
バンボっていつ頃から使われてますか?スイマーパってやはりあると便利なんですかね…
- 10月1日
-
デラ子
横から失礼します!
スイマーバは必ず目を離さずに使用した方がいいです!
頭を洗う1、2分の間でも事故はおきています!
なので、さーちゃんさんの目的には合わないと思います😅
うちも持っていますが、必ず大人が一緒に湯船に浸かって目を離しません!ぷかぷか気持ちよさそうに浮く姿や、足をバタバタしてる姿はとっても可愛いので、正しい使用方法で是非遊んでみてください🤗- 10月1日
-
さーちゃん
そうなんですね😅ありがとうございます😊
ぷかぷか気持ちよさそうに浮く姿みてみたいかもー♡- 10月1日
-
退会ユーザー
バンボは、3ヶ月頃から使ってましたが、腰周りがスカスカで安定しないので、バスタオル詰めて座らせてました!
スイマーバは、便利レベルで言うと低いかな…
デラ子さんの言うように、危険は伴うので、シャワーで流す間ま常に横向きで目は閉じず、見張りながら上手いこと洗ってました!- 10月1日
-
さーちゃん
そーなんですね!
じゃあバンボはもぅ使えるかな?
買ってみようかなぁー♡
スイマーパで浮かせたまま、上手いこと洗うのも大変そうですね😅
便利レベルが低いなら少し考えます😓- 10月1日

Y.mama
今旦那の帰りが遅い時には
扉開けっ放しで私が洗うあいだは脱衣場でバンボ、
洗ったら脱がせて一緒にお風呂
私が先に出て拭く時にはスイマーバで確認しながら待ってもらう感じがベストかな〜となってます!
お風呂用の椅子(名前忘れました)ももらって使ってみたものの使いにくい&体が冷めてしまうので、今は使ってないです💦
-
さーちゃん
脱衣所にボンバ、必要ですね😖
これからの季節、赤ちゃんが冷えちゃうの気になりますよね😨- 10月1日

きな
脱衣所に長座布団を敷いて、そこに寝せてます💡見えるように扉開けてます。
時々コロンと寝返りしちゃってますが、息が出来ていそう、泣かないのであればそのまま自分のお風呂済ませちゃいます!
-
さーちゃん
長座布団で何とかなりますか!?
長座布団は持ってるのでこれが使えたら嬉しいのですが😓- 10月1日
-
きな
結構何とかなりますよ👌
赤ちゃんそれぞれ性格があるとは思うので、長座布団使ってだめだったら何かバスチェアのようなものを買ったりしてもいいと思います😊- 10月1日
-
さーちゃん
今日、長座布団でチャレンジしてみたらシャンプーを流してる間に寝返りして座布団からはみ出てました😓
明日は寝返り出来ないようにタオルを置いとこうと思います!- 10月1日
-
きな
あらぁ😵
そうですね、いろいろ試してみてください😊- 10月1日

まい
わかります、全く同じ悩みでバスチェアを購入しました!一緒にお風呂に入りバスチェアに座らせて自分が洗ってる間は待たせてます。
すごく楽で買ってよかったと思ってます😊
-
さーちゃん
寝返りは嬉しいけど、悩みますよね😥寝返りから戻れないからよく泣くっていう😅
バスチェア楽なんですね‼️
寒さ対策とかはどうされてますか?- 10月1日
-
まい
バスチェアに座らせて、沐浴布を上からかけて上からお湯をコンスタントにかけてます!自分が流しながらちょっとかけての繰り返ししてます(^^)
- 10月1日
-
さーちゃん
成る程!
たしかにそうすれば寒さ対策できそうですね😆参考にさせていただきます😊- 10月1日
-
まい
あと、冬は入る前に浴室暖房をつけといたりしてます(^^)
- 10月1日
-
さーちゃん
浴室暖房✨羨ましぃです!
賃貸なので旦那に引越しを提案してみます 笑笑- 10月1日
-
まい
笑笑
素敵です笑- 10月1日

退会ユーザー
旦那の出張のときは毎回実家に帰ってたんですけど10月から毎週出張になるのでそれだと大変だと思い、最近アップリカのバスチェア買いました!
-
さーちゃん
アップリカのバスチェア購入されたんですね!
やっぱり便利ですか?- 10月1日
さーちゃん
バウンザーやはり購入すべきですかね?バウンザーっていつ頃まで使えるんですか?
退会ユーザー
正直あと少ししか使えないと思います😱
さーちゃん
そーなんですね😓
それは、購入するべきか悩ましいところですね😥