
つわりで辛い気持ち。食べると一時的に楽になるが、吐き気や胃もたれが続く。つわりの辛さに尊敬。つわりの研究や妊婦支援を希望。眠れる日と明日への希望。
9wです。つわりの愚痴です。
吐かないけど吐き気があって、胃もたれ感が続きます。つわりに波があって、気持ち悪いと大丈夫を繰り返ししています。
最近、食べつわりが入ったようで、食べると一時的に落ち着くけど、気持ち悪いことがあり間食が増えました。
胃もたれ感で夜中に目が覚めるようになりました。
まだ軽い方のつわりでもこんなに辛いのだから、お腹が大きくなって、陣痛の痛みを超えて出産し終えている世の中の沢山のお母様、尊敬します。
できるだけおおらかに、無理しないようにって気持ちを持っていましたが、今日は気持ちもなんだか下降気味です。
つわりの研究がもっとされればいいのに。
男女で半分ずつ栄養を出せたらいいのに。
妊婦はつわりの有無にかかわらず、出産まで胎内育成の仕事に従事する為、他の仕事(家事や会社など)から外れる法律があったらいいのに。
なんて妄想しちゃいます。
今日はどうか寝れますように。
明日は気持ちよく起きれますように。
- いち(5歳11ヶ月)
コメント

👼
妊娠で一番辛い時期はなんだかんだ悪阻ですよね😔あたしは軽い方の悪阻でしたが本当に限界すぎて、呑気な旦那を恨んだりしてました(笑)
十月十日無事に産んで本当に妊婦さんはすごいなぁとあたしも世のお母様を尊敬しています。この先酷くなるようでしたら、点滴という方法もありますので病院にぜひ頼ってくださいね😊
必ず終わりはきますので今はたくさん周りに甘えて元気な赤ちゃん産んでください🙌💕

きり
分かりますー🤣
今となっては懐かしいですが、悪阻真っ最中の時はこの時代になぜ悪阻軽減の薬など開発されてないのか?とかイライラしてました😂日々、食べれる物が変わってしまって買い置きしてた物が食べれなくなったり💦
後期は浮腫に悩まされ、寝る時はお腹が苦しくて寝れる体勢を探すのも大変だったり😅胎動が激しいと苦しかったり🤣悪阻が終わっても出産まで食後は口の中が気持ち悪くなってどうしようもなかったり💦
陣痛中はさらに世の中のお母さん達を尊敬しますよ😱✨こんな痛いのを経験してきたんだ💦って。私は猫や犬まで尊敬してました。笑 2〜3人産んでる友達とかも頭に浮かんで😵私は2人も産めない!って思ってましたよ😂
今となっては辛かったことは覚えてるけど、2人目欲しいなぁ❤️と思ってます🤪
私は家事はサボったりしてましたよ😅無理しないようにして下さいね😊
-
いち
私も買い置きした物が食べられなくなって残っていたりします!
これしか食べられないからって買ったのにしばらくすると、全く食べれなくなってたり。(。-∀-)
猫や犬まで・・・って確かにすごいですね!- 9月30日

ナツメ
その法律大賛成です!
そして、悪阻を無くす薬、本当に無いのかなぁ(泣)
まだ7週目なのに、もうしんどい。
一人目酷かったから覚悟してたけど(泣)
いや、頑張ろ!人生最後の大仕事と思って……。いちさんや、沢山の私と同じく悪阻で苦しむ方の話を聞くと今共に闘ってる気になります⭐
-
いち
本当ですよね!
こんなにたくさんの人が、つわりを感じているのに、原因がよく分からないだなんて!って最初に思いました。笑
生命の神秘とはいえ、もう少し楽になる方法を編み出せないのかなぁ、って思います。(´-`).。oO
離れたところでみんな同じく闘ってるんですね・・・!
そう考えると、なんだか頑張れそう!- 9月30日
いち
もう胃もたれが私の体の現象のひとつなんじゃないかと思っていたくらいなので、終わりがくるという言葉に、そうか終わりがあるのか!と再認識しました。
当たり前なんですけど、なんか忘れてました。笑
周りに頼るの苦手なんですけど、頼りたいですね。頼ります。
少し気が晴れました。ありがとうございます。