
コメント

エイヤ
可愛いです!
同級生にひらがなの子いますがあんまりいないし楽だし特別感あっていいんじゃないですかね😊
ただ今の時代でも名付けの込めた思い発表みたいのはあるようなのでそれが難しそう…

やぴ
優しい感じがしていいと思います!私は次女の子授かれたら、ひらがなにする予定です😘
-
うーたん
コメントありがとうございます
ひらがな可愛いですよね☺️
長女ちゃんは漢字ですか??
私も次の子の事考えて漢字か迷ってしまいます…- 9月29日
-
やぴ
りおママ
次女じゃなく、つぎ、女の子だったらって意味です🤣分かりにくくてすいません!
ちなみに男の子は漢字ですよ😁
親が気に入った名前で呼ばれるのが1番だと思います♡- 9月29日
-
うーたん
すみません💦💦
読み間違えてました💦
ありがとうございます‼️
りおって名前はとてもお気に入りです♡- 9月29日

ママリ
可愛いと思います!
ひらがなの名前って柔らかくて優しい感じがして、女の子らしくて素敵だと思いますよ✨
私自身漢字3文字の名前で画数がすごく多いのでいつもひらがなの名前の子羨ましく思ってました😅
-
うーたん
コメントありがとうございます!
そうおっしゃってもらって嬉しいです☺️
簡単すぎかな…と少し不安ですが😅- 9月29日

男三兄弟
りお✨自分の子が女の子だったら1番つけたかった名前でした✨
私も妹もひらがなでしてひらがなでよかったなってすごくおもってます(❁´◡`❁)&
-
うーたん
コメントありがとうございます!
育児大変さんもひらがななんですね!
実体験された方のお言葉、心強いです!!☺️- 9月29日

ママリ
りおちゃん、可愛い名前ですね。
苗字が漢字だから、ひらがなが優しい印象を与えるし、特別な感じがします。
苗字で漢字を書くので、特に漢字が良かったとか思わないと思います。
大きくなった時、自信を持って名前の由来を伝えて欲しいです。
-
うーたん
コメントありがとうございます!
そうおっしゃってもらって嬉しいです☺️
はい、由来はこじつけ感も少しありますが私自身はこのりおという響きがすごく大好きです。- 9月29日

ゆう
うちの娘もひらがなです。
漢字が良かったと思われるかな?とも思ったのですが…
誰にでも読めて、間違えて読まれることもないし。子供自身も早く自分の名前が書ける!と考えました!
-
うーたん
コメントありがとうございます!
お子様、ひらがななんですね!!
私もそれ考えました☺️
女の子ならではで可愛いかなって☺️- 9月29日

🧡
平仮名でりおちゃん、とっても可愛いです😍素敵なお名前ですね✨
ちなみに私自身も名前が平仮名ですが漢字が良かったと1度も思ったことないです!むしろすごくお気に入りです💕💕
そして私の娘にも同じく平仮名で名前をつけました😊
-
うーたん
コメントありがとうございます!
親子でひらがな可愛いですね☺️
そして、お気に入りなんてすごくお母様は嬉しいと思います☺️
うちの子も将来そう言ってくれると嬉しいです。- 9月29日

退会ユーザー
かわいいと思います!
私も名前がひらがなですが、気に入っていて漢字が良かったと思ったことはないですよ♪✨
-
うーたん
コメントありがとうございます!
実体験された方のお言葉すごく心強いです☺️
ひらがな可愛いですよね!- 9月29日

ミー助
可愛いです‼️
うちの娘もりおですよ✨
-
うーたん
コメントありがとうございます!
ひらがなでりおですか?!- 9月29日
-
ミー助
うちは、漢字なんです
ひらがなが良かったんですが、主人が漢字にしたい‼️って言って- 9月29日
-
うーたん
そうなんですね☺️
漢字も字によって雰囲気が色々変わりますもんね☺️
悩みます😅- 9月29日

ミル
私も りお と付ける予定です!
平仮名でも可愛いと思います💓
私は桜を名前に入れたいので漢字で考えてます😊❣️
-
うーたん
コメントありがとうございます!
りおって名前可愛いし、呼びやすいですよね♡
桜も可愛いですよね〜😍- 9月30日
うーたん
コメントありがとうございます
それ考えました😔漢字にはそれぞれ意味があるから色々考えてたら逆に思いを込めすぎるのもどうかな…って考えてしまいました💦