※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

妊娠中の体重管理に悩みがあり、過去のいじめのトラウマもある女性が、妊娠中の体重増加に不安を感じています。赤ちゃんのためには増えても仕方ないと理解しているが、自分の体重管理に苦しんでいます。主人や母からの言葉もプレッシャーに感じ、楽しく過ごす方法を模索しています。

体重についてです💦

私は高校生くらいまで、恥ずかしながら太っていて、それを理由にいじめを受けていた事があります。
高校を卒業して、働くようになってから必死にダイエットして、やっとの思いで標準体重、体型まで戻しました。
そこで何人かの人とお付き合いして、今最高の人と出会い結婚。そしてはじめての子供を出産します。

現在、妊娠8ヶ月で+6キロ。
増え方はきっと標準だと思います。
ですが、妊娠7ヶ月頃にいっきに3キロも太ってしまった時があって、先生にはそんなに厳しく言われなかったけど
念のためねって事で栄養指導を受けました。
そこからなんだかおかしくなってしまいました。
栄養指導で言われた、必要な栄養素、最低限必要なカロリー、大事な事をたくさん教わったのに、まったく頭に入りません。
ただ言われた、1週間で500グラムまでは増えても大丈夫よ!この言葉だけがぐるぐるしてます。

家に帰っても、とにかく暇さえあれば体重計に乗り、きっと必要な栄養素も取れてないです。
先生という他人に体重の事を指摘されて、
昔の太っていた自分に戻ってしまいそうで、怖くて怖くて仕方ないです。
赤ちゃんの為に体重が増えてるというのは理解してます。
だけど、心がついていかないです。
体型も変わる、体重もどんなに管理しても少しずつ増えていく…。
赤ちゃんの成長分だけ増えてるのに、悲しくて仕方ないです。
主人は心配してくれてます。もっと食べなきゃと言われます。
もともと食べるのは大好きです。
でも食べて、また昔のように太ってしまったら主人だって私を嫌いになります。
今考える事は、赤ちゃんとの生活よりも産後どうやれば痩せられるのか?そればかりを考えてしまいます。
実の母には、そんなに体重ばっかり気にしてる妊婦なんていない、おかしいと言われました。
やっぱりおかしいですよね?
最近は、太っていた時にいじめられていた頃の夢をたくさんみます。
いじめて来た人の中に、主人がいたこともありました。
どうすれば、残り2ヶ月の妊婦生活、体重に支配されずに楽しく過ごせますか?

朝から長文失礼いたしました。

コメント

Kiki

昔のトラウマ、引きずることありますよね。
でもnatauさんはこれからお母さんになります。守るべきものは、他人になんと言われようと赤ちゃんです。
今太ったくらいでご主人様がnatsuさんを嫌うことなんてないですよ😄natsuさんの人となり、趣味や特技やセンスなど、そういった要素にひかれてご一緒になられたはずです。体型と結婚してるわけではありません。ご心配なさらずに!
世界で一番、我が子を可愛がるスーパーママになって、昔のいじめっこを見返してやりましょう!😊

  • Kiki

    Kiki

    そうそう。悪い夢は逆にいい暗示、と聞いたことがあります!もちろん心配からきてるのは多いと思いますが、運気上昇の兆しと思いましょう😃
    私なんか一昨日、大量出血の夢を見てビビって飛び起きましたが、厄払いだと思ってます😁(今まで不正出血すら未経験なのに、拭いても拭いても鮮血が流れる状況でパニック。まさか夢で疑似体験できるとは、、、😅)

    • 9月29日
あき

私なんか20キロ近く太っちゃいましたよ💦
10キロは産後すぐ落ちましたがまだ10キロ残ってます🤣
それでも旦那はなんか出産してからの方がエロいとか言ってます😂
見た目だけじゃなく全てを愛してくれたから結婚したんだと思いますよ😍

ママリ

私は妊娠前は痩せ体系だったのですが、妊娠してから体重が一気に増えて、お腹もかなり出てきて、まさに妊婦さん!って感じの体型になってしまい。それが当たり前なんですけど、鏡で見て自分じゃないみたいで、どうも受け入れられない、ショック、、。と思って落ち込んでしまいます。
お腹もお尻もかなり脂肪が付いてしまい、これ産後に本当に元に戻るの?!と恐怖ですし、私は女四人姉妹でみんな痩せてるので、妊娠中なのは分かっているけどデリカシーなく、ケツでかくなったね!とかお腹出てきたね!とか言われて、かなりツライですよ💦

旦那は細いのが好きなので私も心配してましたが、妊婦さんなんだから太って当たり前だし、お腹もお尻も脂肪が付いてるかもしれないけど、それは赤ちゃんの為だから気にしなくて大丈夫だよ!むしろ細すぎてる人が妊婦さんだと体が心配だから!と言ってくれてます。。
なので、あまり気にせず好きなようにしてます。

前回の検診で、1ヶ月に3キロも増えてしまい先生には、ちょっと急に増えたね〜。できれば1ヶ月に1キロくらいがベストだよ!とは言われましたが、産んだら痩せるし!痩せなかったら、ダイエットすれば良い!くらいに考えるようにしてます😣
あんまり気にしすぎると、ストレスになるし、私は食べることだけが生き甲斐(笑)だったので、自分のストレス増やしてまで無理な食事制限はしてません!!

旦那さんだって、natsu...26さんの見た目だけで結婚した訳じゃないですし、太ったからといって中身が変わる訳じゃないので、大丈夫ですよ!
もっと自分に自信持ちましょう💦