
一人暮らしのパートさんが亡くなり、警察の検証が行われています。お通夜までの時間や勤め先への連絡について教えてください。
少し暗い話になりますのでご了承下さい。
昨日出勤予定のパートさんが来なく
電話してもでない、折り返しも無い
心配になり、緊急連絡先の娘さんに連絡
すぐに連絡してみます!と言われ
40分たっても娘さんから連絡ない
ようやく連絡がきて
自宅で亡くなっていたと、、、、
その日はみんな現実を受けいれられず
その人の話をして紛らわしてました。
二日前の出勤日は体調不良とかなく
元気だったみたいです【私は休み】
落ち着いたら連絡下さいと言ったが
昨日今日と連絡きませんでした。
お通夜やお葬式を知りたいし
死因もモヤモヤで気になります。
一人暮らしで亡くなってたので
警察が入り検証などあり昨日はバタバタ
今日あたり連絡来るかな?でしたが無く
長くなりましたが、身近や親戚で
一人暮らしで亡くなってた事がある方に
質問したいのですが、警察検証などして
お通夜まで時間かかるものでしょうか?
バタバタしても勤め先には連絡入れますよね?
お時間ある方、よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ♥️
コメント

グリグラ
一人で亡くなっていた場合司法解剖があるはずなので、時間かかると思います💦
勤め先には連絡すると思いますよ💦

フレッシュなれもん🍋になりたいの
父が亡くなったとき(母とは別居でした)自宅で亡くなったため警察が入りましたが現場検証自体は2,3時間くらいやっていたかと思います。(わたしは仕事中でお昼に連絡もらったのでもう少し時間は長かったかもです)
お通夜やお葬式は斎場が混み合っているとなくなってすぐ日程が組めないのですぐにお葬式等出来ない場合があります。
家族葬でやる方が今は多いと思いますが、、家族葬でやるならやるで連絡はほしいですよね💦
とは言えあちこち連絡したりもあるのでまだバタバタしているのかも知れませんね💦
-
はじめてのママリ♥️
ご体験談ありがとうございます。
葬儀場近くに少なく、込み合ってるのも考えました
あと、今日が友引で関係あるのかな?とかも。
家族葬かもですね。やはり娘さん動揺もあるしバタバタしてますよね。
明日午前中まで様子みてみます。
ありがとうございました🙏- 5時間前

すぅー
うちの従業員におうちの方が孤独死したと連絡があったパターンなので娘さんの立場の話ですが、職場には都度連絡くれました
気が動転していたり、その人の優先順位がありますからね…
家族葬のつもりなら通夜とかの連絡はないかもです
-
はじめてのママリ♥️
やはりバタバタだし、自分の職場や親戚にも連絡しなきゃですもんね!
家族葬有り得そうです!
明日午前中まで様子みてみます。
ありがとうございました🙏- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私の話ですが亡くなった旦那が全く同じで2日前まで元気だったのに亡くなり検視をしたところエコノミークラス症候群でした。
原因を調べて死亡届出したり葬儀場手配したりで1週間程バタバタでした。
家族葬を検討してる可能性の場合お通夜、お葬式の日程伝えない可能性はあります。うちがそうでした。ただ、周りの方からいつお葬式ですか?お通夜ですか?など聞かれたりしました。なので連絡すれば返ってくるとは思いますよ!
-
はじめてのママリ♥️
ご体験談、ありがとうございます。
警察が調べてから色々届け出からバタバタですよね。
明日午前中まで様子みて
連絡してみたいと思います。
ありがとうございました🙏- 5時間前

ままり
もしかしたら落ち着いたら=通夜葬儀終えてからと思った可能性もありますね。
ただ、あまり考えたく無いですが自死の場合もあるので死因等はこちらから聞くのは避けた方が良いと思います。
-
はじめてのママリ♥️
なるほど!その解釈もありますね。
死因は、聞くのやめときます!
明日連絡なければ、こちらから連絡してみます。
ありがとうございました🙏- 4時間前
はじめてのママリ♥️
やはり時間はかかりますよね!
明日午前中まで様子みて無かったら
連絡入れてみようと思います。
ありがとうございました🙏