※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
ココロ・悩み

発達障害ある一年生のママさん夏休み中の宿題きちんとできましたか?宿題…

発達障害ある一年生のママさん夏休み中の宿題きちんとできましたか?

宿題の話すると癇癪になりうまく進められませんでした。
あと、きちんとなおすこともしてなくてぐちゃぐちゃになってるしやったドリルもどこにいったのか?と聞くとわからないとのことです。

ランドセルしまうところも片付けずぐちゃぐちゃで私が時々片付けてますけど追いつきません。

今日も宿題や明日の準備の話をすると癇癪になってわたしももう我慢の限界で頬を叩いてしまいました。
意味のないことだとわかっていたし暴力は絶対したくないと思っていましたが暴言の嵐で死ねクソババアと言われ、暴れて大声出して言うことを聞かせようとしないでほしいと何度言っても聞かないからつい叩きました。

その後はもう癇癪が余計にひどくなり部屋がめちゃくちゃになりました。

わたしの手に負えないのかもしれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは算数と国語のドリルのみ終わりましたが、観察日記や絵日記、算数カード、音読などは全く手つかずです。
管理も私がやっています。
本人に任せると、汚したりしわくちゃになっていたり、どっかいったりするので…。

やらなくていいの?と聞くと「やるよ!やれば良いんでしょ!」と怒ります。
うるさく言ってもやらないし、こっちもイライラしちゃうので、軽く声かけする程度です。
1年生だし完璧にやらせなくてもまぁいいか、そのうち少しずつできるようになれば…って思ってます。

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    遅くにお返事ありがとうございます😭

    軽く声掛けするとやらないし楽しくやるように促して少ししても集中力は長くは続かないです😭

    本当に大変です...
    下の子との差も大きくて疲れてきました😓

    • 1時間前