結婚式を挙げました。うちは両家とも片親なのですがわたしの母は稼ぎは…
結婚式を挙げました。
うちは両家とも片親なのですが
わたしの母は稼ぎはないのに
仕事を頑張って これ少ないけどごめんね。
ってお祝いをくれました😭
ですが旦那の母は
『仕事やめたから無理』といって
あとは何度かいったそうですが
シカトするそうです…
着付け代とかくらい出してほしいんだけど
と旦那もいってるようですが
無視されます。
今年の四月から三男が働きだして
お金に興味のない子のようで
給料はほとんどを母にあげているようです。
収入がないわけじゃないのに
着付け代も払ってくれないことに
なんだかイライラします…
それなのに大好きな激辛のカップラーメンや
お菓子は常に買ってあって
そういうのが腹たちます。
お金のことばかり言いたいわけじゃ
ないけど、なんとかしてだして
あげようとしてくれた自分の母と
比べるとムカつきます…
仕事やめたいまは毎日
どこいくんだ?
ってくらい朝から家におらず
午後とかに帰ってきます。
まじむかつくわー
- ひまり(2歳11ヶ月, 6歳)
ちゃん★
自分達が結婚式やりたくてやったのなら、私ならお金出してくれなくてもそこまでムカつきません。ただ、自分の親と比べますが。。お金にだらしなそうだし、関わるとろくな事無さそうなので、義母の老後は一番下の息子さんに任せましょう。笑
ひな
こうちゃんままさんのお母様は素敵な方ですね😊✨✨
比べてしまうのは仕方ないと思いますよ!私も同じ状況なら絶対モヤモヤします。
今回のことにはもう目をつぶって、老後のことなど後のことは三男さんにお任せしましょう!笑
退会ユーザー
お気持ちはとてもよくわかります。
でも、自分の親と義理の親との違いがあるのはしかたのないことだとも思います。もともと違う家庭、他人ですから、考え方や金銭感覚がちがう部分もあるはすです。
それにお祝いは気持ちですからね…。
お母さんへは心から感謝し、義理のお母さんのことは割り切るほうが楽だと思います。
これから先、子どもの成長とともに、同じようなことは何度もあると思いますよ。誕生日、クリスマス、七五三や入園入学祝い…。そのたびに何かを求めて比べていたら、しんどくなるだけです😢義母さんはそういう方だと割り切り、お母さんとは良い関係を続けて感謝の気持ちを返していけばいいと思います。
SoRa
お金を貰わない、こちらを大事にしない…イコール、将来面倒見なくて良い、ベビちゃん連れて行かなくて良い、やった‼️
と、前向きに考えましょう‼️
イベントやら何やらある時にはこうちゃんままさんのお母様をメインに考えていけば良いと思いますよ。
退会ユーザー
自分たちでやる!と言った結婚式なら、しょうがない…と思いつつも出席するなら着付け代位は払って欲しいですね。(自分の留袖の着付け代ですもんね?)
そんなに嫌なら出ないでいいよと旦那に言って欲しいくらいです。
ままり
親にお金はだしてもらわないスタンスでやってます。うちも片親ですが気持ちだけ頂いてかえしますよ。
コメント