
育児と仕事で疲れた時、気分転換する方法を教えてください。
少し疲れた時みなさんは何をして気分転換しますか?
フルタイムで働いています。夫は毎日私や子供が起きている時間には帰ってこないほど多忙なので育児は私がほとんどやっています。(たまに体調が悪い時などは私の母が手伝ってくれたりもします。)
平日は保育園のお迎えの時間などもあり、全く残業ができないので仕事が溜まっており、土日に母に子供を頼み仕事を片付けたり、休みのない日を過ごしてきました。帰ってからは寂しい思いをさせてる分全力で子供と遊び、イヤイヤ期の子供の育児も難しく精神的にも体力的にもクタクタになって寝る毎日でした。そんな時、ある些細なことで夫と喧嘩してしまいイライラしている自分がいて、なんだか最近余裕ないなと気づきました。夫と喧嘩したことが一つの原因でもあるのですが、なんだか今日は何もやる気が起きません。今まで気を張って、仕事も育児も頑張るぞ!とやってきたものがプツンと切れたみたいに…朝起きづらくて仕事にも行きたくなく、休みを取ろうかと迷いましたが、体調が悪いわけでもないのに行きたくないなんて理由、社会人なんだしダメだとなんとか奮い立たせてきました…結局ぼーっとしたままで何も進まないので午後から休みを取って何か気分転換でもしてまた明日から頑張ったほうがいいのかな?思いましたが、趣味もないので気分転換に良い方法が思いつくものがなく…
みなさんならこういうときどうしますか?(><)
- ムーミン0624(8歳)
コメント

mam
気分転換になるようなことといったら、
子供が保育園で見てもらってるってことなので、カフェでゆっくり甘いものを食べたり、思いついたのが近くの銭湯にいくですかね😌
今日は冷えてるし、疲れもとれてぼーとするだけで癒されそう😌
後は、日頃寝不足だろうから美味しいものや好きな食べ物を買って家で1人でゴロゴロ過ごすのもありなような気がします😌

クロちゃん
毎日お疲れ様です?私は通勤時間中とお昼休み中は目一杯使って、スマホのアマゾンプライムで好きな映画を見まくります!
-
ムーミン0624
ありがとうございます!通勤時間中に映画を見て気分転換すごく時間の使い方がお上手ですね(><)!私はいつも満員電車でボーッとしたままです笑
- 9月27日

anemone❁.。.:*✲
アロママッサージに行って、リフレッシュします(*^^*)
-
ムーミン0624
ありがとうございます😊アロママッサージはすごく癒されそう…!行ったことないのですが興味あるので今度行ってみます(^^)
- 9月27日
ムーミン0624
ありがとうございます😊カフェや銭湯いいですね!
子供がいるとなかなか入れないカフェにでも行ってみようかなと思います!