
旦那が問題行動を繰り返し、お金のトラブルも。離婚前に解決したい。
3歳での離婚って将来子供って覚えてますか?今娘がいてパパ大好きです。最近は半年前の事とか覚えていました。
だけど結婚当初から問題児だった旦那。
前から信用は0でした。だけど少しの期待をもって今まできたのですが崩れました。
平日でもお酒の量が半端なかったり、隠れて飲んでたり。飲酒運転直らない。家にいる時は朝から寝る前までお酒。音信不通の無断外泊何度も。借りてないっていってたけど去年金融2社からの借金。会社の人、友達何人も、会社のお客さんからも借金。そして今回も。 娘と私の約束を破る。仕事平気で休む(日給制)
他にも理由はあります。ただ私も旦那にお金何十万と貸してるので返してもらいたいです。
離婚する前に。養育費はきっと逃げられてしまいます( ´・・)
- ゆーたん(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

𖤐mam🍓
私自身 親が4歳で離婚しましたが パパの記憶はほとんどありませんね😅
写真を見て あ、これがパパだったんだ〜 くらいです😅

琳
3歳はあまり覚えてないと思います!私自身、離婚ではなくて3歳頃に父をなくしてるんですが顔も声も全然覚えてなくて...😅写真とか見てもなんも思い出させません!
飲酒運転怖いです!どうか人を巻き込む前に辞めてほしいですね💦この話を義母とかに話せないですか?
-
ゆーたん
ご返答ありがとうございますm(_ _)mそうでしたか( ´・・)義両親知ってます。なのですが義家族も飲酒運転します。。旦那の飲酒運転の事で警察にも相談した事もあったのですがなかなか旦那はやめてくれません。私も毎日のように言ってますが未だに治りません😖
- 9月27日

せいチャム
養育費は子供の義務なのでもらえますよ。
お金が関わるなら調停してお金しっかりもらってください(*´ω`*)
面会ないとパパは忘れますよ^ ^
-
ゆーたん
元嫁とも子供がいて嫁が調停したみたいなんですけど数ヶ月払って逃げてしまったんです( ´・・)もぉ10年以上前の話ですが。普段から逃走癖があるのでそれでも、大丈夫でしょうか•́ω•̀)?
娘がパパ大好きなので面会迷ってしまいます(><)- 9月27日
-
せいチャム
一応調停すれば
支払いないと調停員から電話をしてくれますよ^_^
取り立てしたいなら自分でやるしかないみたいですが。
面会は子供の体調が悪いとかで断ってもいいし
旦那が合わせろって言ったら会わせればいいんじゃないですかね?- 9月27日
-
ゆーたん
そうなんですねm(_ _)m詳しくありがとうございました✩
- 9月27日

退会ユーザー
離婚する際に公証役場へ行って
公正証書を作るのをオススメします☺︎
万が一、養育費を払わなかった場合
強制執行が出来るので、口約束よりも安心出来るかと思います☺︎
というより飲酒運転を繰り返す時点で離婚考えますね…
事故起こされてからでは遅いですし
人間性おかしいと思ってしまいます…
-
ゆーたん
人間性本当におかしいです。
自分大好きすぎて。。
ここ何日か旦那が会社バックれてしまってるので会社クビになったみたいです。 バックれてるのは3回目。。
次の住所や職場がわからないと強制執行できませんよね•́ω•̀)?- 9月27日

退会ユーザー
3歳の頃の記憶ありますよ。
私自身がですがその頃に両親が
離婚して「ぱぱとままどっちが
いい?」って聞いてきたのを
鮮明に覚えてます(笑)結局
父親に育てられてそれ以降母親と
今でも会ったことないですが....
-
ゆーたん
そうなんですね( ´・・)
離婚するまでそう遠くないので、何て娘に伝えればいいのかわかりません•́ω•̀)- 9月27日
ゆーたん
そうなんですね❀ありがとうございます!