
コメント

退会ユーザー
まとめて朝まで寝てくれるようになったのは5ヶ月ころでした。。昼間もなかなか寝ないしほぼ起きてて辛かったです。。
でも本当こてんって自分から寝てくれるようになりました。

かすみ
私も来週で2ヵ月になりますが、夜中は大体2〜3時間半くらいで起きます💦たまに1時間くらいで起きることも、、、
日中も最近はほぼ起きていて、家事などしてるとすぐにグズグズします💦
毎日眠いですよね、、、
こういった時期も少しの間かなって思いながら頑張ってます 笑
まとまって寝てくれる日が来るまでお互いにがんばりましょうね(^^)
同じような方がいて、自分だけじゃないんだなと思えました!
寝てくれない時は車でドライブしてます(^^)車の揺れで寝入ってくれたりするので、、、
-
ぴっぴ
全く同じ状態です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
日中も夜間もそんな感じで、、
眠すぎて半目になってます。笑
イライラはしないのですが
眠くてどうしたら寝るのー寝させてええええって嘆いてます笑
たしかに今の時期だけですもんね!!
ドライブききますよね!♡
ですが旦那しか運転できず
帰りも遅いのでドライブ作戦できなくて、、
自分で揺れるしかないですね←- 9月26日
-
かすみ
わかります!!寝ていいよーって声かけてみるけどなかなか寝てくれないですよね💦
私はよく授乳中に壁にもたれ、目をつぶって、なんちゃって睡眠してます(^^)
そして、機嫌が良さそうであればお昼寝しよー!って言いながら自分が先に寝てたりします 笑
でもすぐにグズグズするのですぐに起こされますが、、、
もし、ベビーカーすでにお持ちであれば、車のかわりにベビーカーでのドライブ作戦などいかがでしょうか?
自分で揺れる、、、私たまにやります (^^)- 9月26日

退会ユーザー
1ヶ月半くらいから急に夜中の授乳なしで寝てくれるようになりました😊最近また、たまーに夜中1回起きることありますが💦
-
ぴっぴ
早いですね!!私もそろそろまとまって寝てくれるように願ってるのですが、なかなか。。
個人差ですね😢- 9月26日

退会ユーザー
全然そんなもんだと思います!
私もそのくらいの時は主人が、最近寝てるところ見てないけど大丈夫?
って言ってたほどです((・・*)
-
ぴっぴ
ほんとですか!周りは寝てくれてる子多い気がして😭😭
まだまだまとまって寝てくれない時期なのですね😢- 9月26日

nao
おくるみ良いですよ😊
ビックリするほど寝てくれます✨
-
ぴっぴ
おくるみじゃないとねれない娘なのですが
今日はおくるみもおしゃぶりもダメで😭😭
寝てくれても頻回授乳なのでつらいです。。笑笑- 9月26日
-
nao
そうでしたかー😭💦
実はうちも今日はグズリがひどくて、おくるみききませんでした😢笑笑
困っちゃいますよねー…😣😣- 9月26日
-
ぴっぴ
おくるみ最強ですよね←
ですがそれすら聞かず今ちょっと寝かしつけ休憩中です😭😭
目がキラキラできゃっきゃしてて
無理そうです。笑笑- 9月26日

みやはる
私もそんなかんじでした💡
2ヶ月入ると急に少し楽になり
3ヶ月入ると夜は6時間は寝るしさらに楽になりましたょ(*´∀`)1ヶ月まではホントしんどかったです(;_;)
-
ぴっぴ
やっぱり1カ月は辛い時期なのですね。。
だんだん楽になってくれると嬉しいのですが、、
寝不足が続くとおかしくなりそうです😂😭- 9月26日
-
みやはる
辛い時期ですね💡(´・ω・`)
寝不足でイライラして怒っちゃったりあります(;_;)
今頑張りましょう!!- 9月26日

退会ユーザー
同じでしたよ!
1~2時間で泣いておきて授乳でした。生後2ヶ月すぎるまで1日に13回授乳してました~
3ヶ月くらいから、6時間くらい寝るようになりました!
昼間も、よく寝る日もあれば、全く寝なくてぐずぐず抱っこの日もありました。なかなか辛いですよね😥
-
ぴっぴ
だっこしたりおしゃぶりで寝てくれる時もありますが割と私も一日10回以上授乳してます😭😭
やっぱりまだまとまって寝てくれるのは先ですね🤔
がんばるしかあひませんね、、笑- 9月26日

り
3ヶ月くらいから少しは楽になりましたよ!
-
ぴっぴ
皆さん3カ月頃からって回答多いです👀あと1カ月ちょい、、頑張るしかないですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 9月26日
-
り
毎日ほんとしんどいですよね😭
- 9月26日
ぴっぴ
5カ月頃!長いですね。。
急に寝てくれるようになるんですね。。早くまとまって寝てくれると
嬉しいです😭