
コメント

はじめてのママリ🔰
今は義父母と同居してるので義父母とも喋りますが、同居する前はリアルに旦那だけでした😂
地元が飛行機で帰る距離なのでこっちに全く友達いないです笑
私は旦那とだけでも割と平気ですね!
友達と関わらない方が楽だなーと思うくらいになりました😂
さみしいですか?🤔

はじめてのママリ🔰
地元出てて、地元の友人も1人だけたまにLINEするくらいな感じで、産休〜現在も育休中でまさに夫だけです!!
仕事から帰宅した夫に、「よく喋るねぇ笑」って言われます🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
地元に帰ったりされますか?
私は帰ってもあまり最近友人と話が合わなくなったと思うことが増えこのまま1人なのかなと思う日もあれば気楽だなと思うこともあるのですが、やっぱり友人とサクッと集まって楽しい時間を過ごしている人を見ると自分に魅力がないから縁が切れたのかなあと落ち込んでしまいます。。- 37分前

はじめてのママリ🔰
大人だと旦那、同居義母、たまに実母だけです😂
友人もママ友もいません!笑
ノンストレスです☺️✌🏻
-
はじめてのママリ🔰
私も本当にそんな感じなんです💦
ノンストレスですがひまで、、、
パートはしてるのですがなんかつまらない。。
そんな感じです。。- 36分前

はじめてのママリ
ほとんど夫としか話してません!笑
人付き合い得意じゃないのでなんのストレスもなく過ごしてますが、育児の悩みがあったりした時はちょっと困ります😢

はじめてのママリ🔰
たしかに旦那しか喋ってないです🤣🤣🤣帰ってくるの嬉しすぎて帰ってきたら喋り倒してますww特にストレスは感じてません😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私は新幹線を乗り継いで6時間くらいかかるのですが、年一の帰省した時しか会わないです。
関わらない方が楽はすごく分かります。
面倒なことにも巻き込まれないし。たまに会っても話が合わないと思うことも増えました。
ただ田舎なので娯楽がなく誰かと喋りたいなーと思うこともあり、たぶん暇なんだと思います。。
寂しくなることはないですか?