
コメント

0022
結局そんなもんですよね笑
私も職場の仲いいと思ってた友達やめた途端一切連絡なしです。
あー所詮そんなもんなんやなぁ、ほんま上辺やなっておもいました笑
そゆ人は多分周りの友達もぺらぺらなんですよきっと。
私が大概友達居ないなぁて改めて思ったんですけどね笑

ほた
わかります!
わたしも妊娠わかったとき、ある人からちょっと避けてる?って思ってしまうような態度とられました。
嫌味っぽいことも言われたり…
その人も中々妊娠できなくて悩んでる人なので。
気持ちはわかりますがあからさまな態度はやめてほしいですよね。でもそこが女って感じです。
-
くりーむ
本当にあからさまなんですよね。
女って怖いなーと。私も女ですけど(笑)
今後の私の人生には影響しないので、気にしないことにします(笑)- 9月26日

ゆっこ
そんなもんです。
何人かさよーならしましたし。
-
くりーむ
そうなんですね。
初めての経験だったので。
人が変わったみたいでした。- 9月26日

退会ユーザー
そんなもんですよ。
不妊や結婚に焦ってる時って他人には気持ちわからないと思います。
質問者さんが悪いわけではないし、友人の理不尽な行動だとは思いますが、仕方ない部分もあるなと思います。
-
くりーむ
そうですね。
その人にしか気持ちは分かりませんね。
私が嫌われるのも仕方ないのでしょうね。
人の心は分かりません。
考えないようにしたいと思います。- 9月26日

ハルまま
女の友情なんてその場だと思ってます。ライフスタイルが変われば友達も変わりますし、新しい友達つくりましょ。
お互い認め合える友達だけ続いてます。
-
くりーむ
女の友情なんて、、あんまりそんなこと思ったこと無かったですが、そうですよね。
私のライフスタイルによってまた新しい友達も出来ますよね。ママ友とか(笑)- 9月26日

ゆみ
私も、旦那と友達が高校のときの先輩後輩で、友達の友達といろいろあったらしくて疎遠になりました(≡Д≡;)
旦那が何したか軽くしか聞いてないですが、それを否定する気も全くないのに、旦那のことを否定して、はぐらかす友達に不信感しかなくて、私が結婚するのを機にみんなであっても家族の話できないのは嫌だから連絡取りませんって切ってしまいましたよ( ´_ゝ`)
-
くりーむ
私と何かあって私が嫌いになるならまだしも、
旦那が嫌いで私まで嫌われるんだと思いました(笑)
高校からの友達でも、マイナスがあると全部マイナスになるんだなーと。
旦那の文句を他の友達に言われるのも嫌だし、それを他の友達から聞くのも嫌だし、
今は疎遠になって良かったんだと思うようにします🙏🏻- 9月26日

ゆいママ♥
わたしも地元の
仲いいと思っていた友達と
疎遠になってます。
認め合える友達とだけ
付き合ってます♡
イライラは赤ちゃんに
良くないので自ら
連絡取ろうとは思いません。
-
くりーむ
仲良いと思ってても
壊れるのは あっという間なんですね🤭
疎遠になったのにも
きっと理由があったんだと思っておきます。
イライラは赤ちゃんに良くないですもんね!- 9月26日
くりーむ
ほんと上辺だけですよねー。
いやー私も友達は多くはないです(笑)
無理に友達増やして付き合う必要ないと思うし(笑)
本当に大切だと思う友達と仲良く出来ればいいですね🙆🏻♀️