

ちゃあ
茶道などを習うのはいかがですか??言葉遣い、仕草、季節ごとの設えやお菓子など多方面にわたって勉強できます!

退会ユーザー
ほちさんのお歳にもよると思います。
あと見た目から判断される場合もあります。
髪の毛のお色は明るいですか?グラデーションになってませんか?
まず服装見た目から治せるとこもありますし、
今はいろいろ書籍が出てるので本屋さんに行って買うのが手っ取り早いかもしれませんね!❤️

マミムメイモムシ
それは参考書で習うよりも
ご主人やお義母さんに教わった方がいいですよ!
参考書で学んでも
その親族とやり方が違えば何の意味もないですから!

退会ユーザー
行動や言動とご自身で思い当たる点があるなら手っ取り早いですね。直しましょう。
ですますがしっかり使えた敬語ならなんの問題もありません。行動も動作1つ1つに気を配るといいと思います。(例えば下に落ちたものを拾う時は手だけを伸ばすのではなく足を曲げてきちんと拾うなど)
身なりも染髪は残念ながらいい印象を受けにくいので黒髪にし服装も無難なものに変える。これだけで変わると思います。
参考書は所詮文体です。
一番分かりやすい旦那さんのご両親や親戚をお手本にしてみるといいと思います!
コメント