

ゆう
私は量の入ってるグーンにしましたよ(*´ω`*)

みさ
合わせなくても合わしても
どちらでも構わないですよっ
ちなみに私はパンパース使ってます
たまたま産院もパンパースだったていう

mog
アカチャンホンポとかにいくと、サンプルがあって手触り確認できますよ❤️
ただ、大きく産まれると新生児用が使えなかったりもするみたいなので、買うものを決めておいて、入院中に買ってきてもらったり、Amazonで注文するとかでも大丈夫かなって思います✨

ばんび
わたしはパンパースにしてました!
肌につけるものなので少しでもいいモノ!という感じで決めました!

退会ユーザー
最初はパンパースのテープタイプ使ってました!産院もそれだったので(^^)
産院のものに合わせる必要はないと思いますが産院で使ってたものだと安心ではあります!
赤ちゃんの体型や、うんち漏れが増えてきたな、、、など問題が出てきたらメーカー変えてみるでいいと思いますよ❣️

ままり
私は退院の日に帰りドラッグストア寄って買いました。
すぐ買える環境なら用意してなくていいと思います。
産院はパンパースだったのですが、新生児の〜3000gサイズが寄ったお店にムーニーしか売ってなかったのでムーニーにしました(^^)そのままずっとムーニー使ってます。

れい
私は、パンパースの肌いちとナチュラルムーニー←アカチャンホンポ会員になって頂いたものを準備しましたが、生まれてから産院で使ってるものを帰りに買って行っても良いかと思います。うちは病院がパンパースの肌いちたまたま一緒だったので、ちょっと安心しました🎵

退会ユーザー
産院がパンパースだったのでパンパースを買って、途中ナチュラルムーニーやグーンも1パック買いましたが、パンパースに戻しました!私には1番使いやすかったので🙌🏻

ここ
まとめての返信でごめんなさい🙏皆様回答ありがとうございます!!
パンパース人気ですね!!私の姉も姪っ子にパンパース使ってました🙌😊
退院後帰り道に…っていうのはいい考えだな!と思いました!!!産院でのオムツも試せますし…赤ちゃん本舗でもらったものも試せるのでいい案だなって😆💕
後回しにすることに決定しました笑笑
コメント