
生後5カ月半の男の子が夜に寝付きが悪く、お昼寝も少ないため母親の体力が限界です。寝かしつけのアドバイスをお願いします。
生後5カ月半の男の子がいます‼️新生児の時から、全然寝ない子で、生後3カ月の頃やっと夜に5、6時間まとめて寝てくれるようになってくれてたのですが、四カ月過ぎ頃からまた寝なくなり、最近は夜に2時間起きくらいになり、毎回ギャン泣きします😭
前までは夜中起きても、おしゃぶりでトントンすればまたすぐ寝てくれたのですが、今は嫌がり泣きます💦
結局添い乳の繰り返しで、全然寝れず、、、、お昼寝も元々のあまりしてくれないので、最近体の限界が来ています😱💦
オススメの寝かしつけなどあればアドバイスください😭🙌よろしくお願いします✨
- ゆう(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
添い寝や、ラッコ抱きって言うんですかね?胸の上でうつ伏せで寝かせるだき方や、ソファに座りながらラッコ抱き、または抱っこ紐では寝てくれないですか?😄

ゆってぃー
同じです‼️
昼寝は元々してくれなかったのですが夜まとまって寝てくれてたのでまだ大丈夫だったんですが最近夜中頻繁に起きます😣
添い乳すれば寝てくれる時と目がぱっちりで抱っこ紐してゆらゆらしないとなかなか寝てくれないことがあり寝不足です😭💨
身体もたないですよね(´×ω×`)
-
ゆう
まとまって寝てくれないの辛いですよね😭💦
ちょこちょこ寝だと、身体休まらないですよ😭😭
早くまとまって寝てくれるこのを願うしかないです😭🙌お互い頑張りましょう💓- 9月25日

ゆりり
うちはまだ1ヶ月ですが、
おくるみのスワドルミーを巻くと寝ます!!
これは5ヶ月では効果ないんですかね、、?
MサイズLサイズ2つあって今Mですが、大きくなったらLも買うつもりです笑
ゆう
添い寝は最近夜中は嫌がって、身体沿ってギャン泣きで、ラッコ抱き寝は好きじゃないみたいで😭
抱っこでは寝るんですけど、暫くして下ろすとすぐ起きてしまって😭💦