
車に乗ると泣き続ける4カ月の男の子。車が必要で心が折れそう。泣かれると焦るし、おしゃぶりも拒否。泣き止まないので悩んでいる。泣き止む動画を考えるが手放したくない。
生後4カ月の男の子です。
3カ月ごろから車に乗せるとギャン泣きし続けることが多いです💦
田舎だからお買い物するにも車が必要で
日中は私が車を運転しなきゃいけないし
もう心が折れそう😭
運転中泣かれると分かってるのに焦ってしまうし
おしゃぶりもくわえてくれなくなるしで
何かいい方法ありますか?💦みなさんはどうしてますか?💦
他の友達はしばらくすると泣き止んで寝てくれるって
言ってるんですが無理です…
iPad買って何か泣き止み動画でもかけておいた方が
楽なんだと思うんですけど手放せなくなるのが嫌だし
それがないと無理な子供になって欲しくないので
悩んでます💦
- ko.(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ひあゆー
泣かせておくか何か見せるかしかないかもです😢
焦って事故するくらいならiPad見せる方がいいと思います!
長男はそんな感じで乗り切り、前向きに乗れるようなってからナビモニターでDVDに切り替えました!そして3歳からは車から眺める景色も色々分かってきて楽しくなるのでDVD無しでも楽しく乗っています♡

はるちゅんママ✩*॰¨̮
前向きに乗せられるなら前向きに座らせます!周りが見えるのと見えないのと違いますよ!
-
ko.
セッティングがよくわからなくて前向きまだやったことないのでやってみます💦
ありがとうございます!!- 9月25日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
チャイルドシートってそうそう動かさないからいつも説明書と睨めっこしてました笑- 9月25日

_RAY_
うちは前向きにして、助手席後ろの席にチャイルドシートを設置し直して、助手席のヘッドレストを外し席を少し倒して前が見えるようにしたら泣かなくなりました😊
この位置だと運転している私のことも見えますし、信号で止まった時に振り向いてあやしたりしています☺️
つけ直しは面倒でしたが、効果はバッチリでした😁
もし事故った時は前の座席がないのが少し怖いので、ベルトは少しキツめにしっかりしめてます!
-
ko.
なるほど💦
セッティングがよくわからなくて前向きにはしてなかったのでやって見ます!!
ありがとうございました😭💓- 9月25日

くま
うちの子もだチャイルドシート乗ると泣くこと多いです、、、
いくらギャン泣きされても運転中はどうしよもないので泣き疲れて寝るまで耐えます😭
おもちゃ持たせたり何しても泣くときは泣くので仕方ないかなと思ってますが、ずっとギャン泣きされてるとこっちも精神的にきますよね…💦
-
ko.
それが全然うちの子寝てくれなくて💦
絶対に諦めてくれなくて😂
1人だと本当にこっちも泣きそうイライラ、急いじゃうって感じです💦
今そうゆう時期ってのもあるんでしょうね😫- 9月25日
ko.
そうですよね💦
旦那に相談して見ます😭
ありがとうございます💓