
お子さんを抱っこしすぎてしまったか悩んでいます。寝返り後や遊び後に泣いてしまうため、ほぼ常に抱っこしています。昼寝も抱っこしないと短いです。泣いても少し見守るべきでしょうか。
ずっと抱っこしている気がします、、
3ヶ月、4ヶ月ごろのお子さんをお持ちの方に質問です。
一日どのくらい抱っこしてますか?
というか授乳、昼寝以外の時間はどのように過ごしていますか?
うちの子は下に置くとほんの少し寝返りしたりし
て遊んだ後はすぐに泣いてしまいます。
抱っこするとぴたっと泣き止むので抱っこしていまうのですが😭
抱っこしていないと寝付けないし、昼寝はカンガルー抱き?していないと長くて30分、ほとんど10分以内に起きます。
だからといって抱っこ紐はあまり入ってくれないので何も出来ません。
私が抱っこしすぎて癖付いてしまったのでしょうか、、
泣いてももう少し見守るべきですか?
- ぽ(6歳)
コメント

退会ユーザー
はじめましてこんにちは😊
うちの子はお腹が空いたとか注射が痛いとか以外であまり泣かなくってお出かけと夕方以外は結構お布団で横になってくれます。
ただ、オムツをいつもと違うメーカーのやつを使った日はすごく愚図りました。
お昼寝もすぐ泣いちゃってなかなかしてくれなくて💦
いつものメーカーのオムツにしたらあまり愚図らなくなったので、参考になるか分かりませんがオムツのメーカーを変えてみてもいいかもです😊

たたん
うちの子もそんな感じでした!
新生児の頃から抱っこちゃんでしたが幸い抱っこ紐嫌がらない子だったので、家事をするときは抱っこ紐に入れてました...
泣いてても抱っこしないで様子見たこともありますが、ギャン泣きがエスカレートしただけでした😅(お子さんの性格によると思いますが)
-
ぽ
コメントありがとうございます!
うちはギャン泣きはあまりないのですが、様子見るとうつ伏せの状態で腕に顔を埋めて悲しそうに泣き続けます笑
今は落ち着きましたか?- 9月25日
-
たたん
ちょっとそのポーズ想像すると可愛いです😂💓が、ずっと抱っこだとママは疲れますよね(T_T)
4ヶ月の後半くらいから少しずつ1人で遊んだりお昼寝したりできるようになりました!今は寝返りと寝返り返りが完璧にできるようになり楽しいのか、1人でコロコロ転がって遊んでる時間も増えましたよ〜!
今でも抱っこはよくせがまれますけど、月齢と共に世界が広がったのか成長が見られます😊- 9月25日
-
ぽ
しくしく泣くのが可愛いくてついつい抱っこしてしまうんですが、しんどいです😭笑
ちょっとずつ出来るようになっていかれたんですね✨
寝返り返りがまだ出来ないのでもう少しの辛抱かもです!
成長は手がかからなくなっていって嬉しいですけど少し寂しと思ってしまいます!笑- 9月25日
-
たたん
寝返り返りが出来ると自分で仰向けに戻れるので多少目を離せるようになると思います^^
わかります!このままずっと抱っこちゃんだったらどうしよう...と本気で悩んだときもありましたけど、自然と自立?していくんだなぁと思ってホッとしたのと、少し寂しさもw- 9月25日

ひろ
わかります!😅
私もほとんど抱っこしてるので、もう両手首腱鞘炎で痛いです😭💦
授乳して機嫌よくなって、しばらくは寝かせてもルンルンで起きててくれますが30分くらいで愚図りだします!
同じで抱っこすれば泣き止みます😢
うそ泣きだろって思ってます😂笑
最近は手が痛すぎて長く抱っこ出来ないので、抱っこ紐に頼ってます!
それで寝付いてくれますが、横に寝かせればすぐ起きちゃいます😭
もう無限ループです😅
-
ぽ
コメントありがとうございます!
同じ悩みの方がいたとは✨
手首痛いですよね😭
うちはもう少ししたらおんぶ紐に挑戦してみようと思ってます!
でも保育園入るまでには抱っこちゃん卒業させてあげないとかわいそうなので悩んでます😢- 9月25日

うきわまん、
上の子が全く同じ感じの子でした( ^ω^ )
下の子は4ヶ月ですが、真逆で本当に手のかからない子ですベッドやバウンサーで1人遊び、セルフネンネする子です(°▽°)
赤ちゃんの個性なんでしょうね〜♡
少しくらい泣かせても大丈夫ですよ( ^ω^ )
-
ぽ
コメントありがとうございます!
兄弟でもそんなに違うんですね✨
家事とかする時は少し泣かせてしまってますが、ほっとくと泣き続けてしまって😭- 9月25日
-
うきわまん、
お腹もいっぱい、オムツも綺麗、室温も大丈夫、具合い悪い以外で泣いてるならうちも家事するときに泣いてる時ありますが、声かけながら泣かせておき、少し抱っこしてあやしてあげて、また泣かせてってしてますよ(*´꒳`*)
- 9月25日
ぽ
初めまして!コメントありがとうございます😊
オムツ!メーカーは同じですが確かに最近サイズアップついでにパンツタイプにしました、、
何か気に入らないのかも💦
退会ユーザー
赤ちゃんたちオムツに敏感ですよね💦オシッコの時は機嫌いいのにちょっとウンチしただけでも「ちょっと、変えなさいよ」ってアピールしてくるし😅