
義理両親と同居なんですが‼️子供がお小遣いを貯めていた貯金箱を義父が…
義理両親と同居なんですが‼️
子供がお小遣いを貯めていた貯金箱を義父が盗みました‼️
前も旦那の兄弟夫婦のお金も盗んだことあるそーです‼️
子供が気付いてわかりました!
子供は大泣きしてしまいました! 旦那が怒ったけどききめなくて困ってます。 我慢するしかないんですかね?
返すとは口に出すのですが返したためしがありません!Σ(×_×;)!
教える立場の人が悪いことをしてしめしがつきません。
こーゆうときの子供の教育ってどーしたらいいのですか?
- みんと(7歳, 7歳, 13歳)
コメント

リリ
子供の教育の前に、泥棒になっている義父との同居を解消した方がいいかと思います。
このままずっと一緒にいると お子さんもやっていいものだと認識します。
お金取る人はいくら言っても、直らないと思いますよ。

𝚂𝚊𝚛𝚊
最低。ほんとくそですね。
同居しなきゃいけない理由があるのですか?
じゃないなら家を出ましょう。
孫のお金を取るなんてほんと
言葉悪いけどいっぺん死ねよって思います。
-
みんと
ありがとうございます!
本当そーなんですよ‼
旦那に話してみます!- 9月25日

totoro
子供が可哀想すぎる😹
糞爺ですね😓
家を出れるなら、出た方が子供の為だと思います❗️
-
みんと
ありがとうございます!
出るために準備しようと思います!- 9月25日

あちゃん
子供の教育以前に義父の教育です。
お子さんが頑張って貯金したのに
それを盗られてショック受けて大泣きしてるのに…
義父がいくら使ったとかわかるなら
財布奪ってでも下ろしに行かせてでも
回収出来るならするのが親の務めだとおもいます。
口で言って分からないなら多少
無理してでもいいと思います。
-
みんと
義父は考え方がおかしいです!
お金がないからタバコ代を旦那にお願いしてます!Σ(×_×;)!
旦那はそれを知ってていつ返すのと何回も言ってました‼️
何も答えることが出来ないでいました‼️- 9月25日

♡さくらんぼ♡
私も同居解消するべきだと思います。
私の連れ子(旦那の)が下の子のお小遣い(コツコツ貯めたもの)を盗んだ事があります。
盗まれてやっぱり泣いてました。一生懸命貯めていたのを見ていたので私も辛かったです…
金額は小さくても…毎月買いたいものを我慢して貯めていたので…
連れ子はしらばっくれてましたが、子供が泣いていたこと。悲しがっていた事。盗んだ本人と盗まれた本人、私でこんこんと話をして最終的に盗んだことを認めて謝らせました。
連れ子とは今は別々に暮らしていますが、一緒に暮らしていた時は家の中で財布を肌身離さず持ち歩いてました。
財布から目を離した隙に盗むんですもの…
枕元に財布を置いていても盗まれたりしたので、気が気じゃありませんでした。
孫のお金に手を出すんですから、みんとさんや旦那さんのお金に手を出すのも時間の問題だと思います。
手癖の悪い人って、取られた人がどういう気持ちになるかって考えられないんですよね…
目の前のお金に頭がいっぱいになって。
-
みんと
ありがとうございます!
すぐにはムリなのである程度準備してからになると思います!
旦那次第ですが‼️- 9月25日

シロちゃん
むしろ、孫にお小遣いあげるのが普通だとおもいます。
取るとかあり得ないです!
-
みんと
ありがとうございます!
本当ですよ!
嫁に来て最悪続きで困ってます_| ̄|○- 9月25日
みんと
ありがとうございます!
子供のためですよね。
ちょっと話してみます!