※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみん
ココロ・悩み

新米ママが燃え尽き症候群のように感じている。家事や育児に追われ、20代の意欲がなくなった。再び意欲が戻る可能性や育児ノイローゼの可能性について相談したい。

来月で30歳になる新米ママです。
燃え尽き症候群の様な感じです。
20代前半の頃は幼稚園教諭として働いたり大好きだったピアノの演奏でショーに出演したりちょっとしたモデルとして活動したりどれも厳しい世界でしたがとても充実して意欲的でした。
しかし25歳で結婚してからしばらくは共働きで家事もほぼ1人でこなし家計も苦しく結婚したこともあり夢も挫折ししまいには大きな病気をして倒れたりといろんなことがありました。
今は息子が生まれ家族が元気で穏やかに暮らせているので幸せだと思っています。しかし20代の頃のような意欲が全くなくなってしまったのです。息子のことだけが生き甲斐で育児と家事のことしか考える余裕がなく、鏡を見ることも大好きだったピアノを弾くこともなくなりました。体重も痩せすぎて測りたくないくらいです。友人に会うと変わり果てた姿にびっくりされます。
これからまた意欲が戻ることはあると思いますか?また、育児ノイローゼとか何か問題があってこうなってしまったのでしょうか。

コメント

ねこちゃんにゃん🐈

輝いていた昔の自分のことを思うと心が苦しいですよね。育児と家事のことしか考える余裕がないということが拍車をかけているのではないでしょうか。まだ子育てをしたことがないので的確なアドバイスは出来ず申し訳ないのですが、まだまだ30代始まるところです。少し先の楽しみとして取っておくくらいの考えにしてみてはどうですか?ピアノも待っててくれますよ。鍛えて美しい体を手に入れることだって出来ますよ。大丈夫です。

  • みなみん

    みなみん

    遅くなりすみません。
    あたたかいコメント嬉しかったです。ありがとうございます😊
    ピアノも待っていてくれると信じてしばらくは現状を頑張ります!

    • 10月6日
れもん

息子さんまだ小さいのでしょうか……?少し大きくなって働きに出たり、手が離れたりするとまた変わってくると思います☺️わたしも、子ども産んでからは、子どもこと以外に楽しみも話題もなく、独身の子から見たらつまらない人間になってしまったのかなぁとか考えたりしました。
今は充電、休養期間と捉えて子どものペースでゆっくりのんびり過ごしていいのではないでしょうか🍀
また、これがしたいってワクワクが戻ってくる日がきっと来ますよ!

  • みなみん

    みなみん

    コメントありがとうございます😊
    れもんさんもそういう時期があったのですね。また前みたいにワクワクした気持ちが戻る事を信じて子育て楽しもうと思います☺️

    • 10月6日