![nana c](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くだらないのですが💦出産後の私の入院中、旦那の食費について質問です!…
くだらないのですが💦
出産後の私の入院中、旦那の食費について質問です!
旦那はお金の管理能力0でお小遣い制なのですが、
私の入院中の食費はいくら渡せばいいでしょうか?
入院は5日間の予定で、
その中に1日は旦那も仕事休みだと思います。
普段は朝ごはんと夜ご飯は家で、
お昼は大体600円使ってるのをレシート清算してます。
ジャンクフード大好きな旦那は、
私がいない間の夜ご飯は
デリバリー三昧だ❤️何頼もう❤️
とか調子乗ってるので阻止したいです😅
多く渡せば全部使うことは目に見えてるので、
朝ごはん200円✖️5日分
昼ごはん600円✖️5日分
夜ごはん700円✖️5日分
7500円と予備500円で8000円渡そうと考えてます!
これだとケチすぎですか?
多分足りなくなれば、
お小遣いから立て替えるか夜を義実家で食べるか
病院に来た際に私に催促すると思います😂
- nana c(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
むしろ多いなと思った私はケチすぎですかね😂
![pi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pi
デリバリー三昧は笑っちゃいました!なんだか可愛いですね!(笑)
十分だと思います!
それでやりくりしてね💓
って感じですね!
多く渡したらたぶん全部
使い切られると思います!笑
-
nana c
コメントありがとうございます✨
毎日ピザかケンタッキーかモスかマックをデリバリーすると意気揚々です😠笑
やりくりさせます❗️❗️- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは旦那の実家に毎日帰ってもらって、晩御飯食べてもらっていました😊
-
nana c
コメントありがとうございます✨
家が近いのでそれが1番ですよね😭
ただ、仕事帰りに寄るのが面倒くさいという旦那です😩- 9月24日
![なちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちょ
阻止するためならそれくらいでいいんじゃないでしょうか😂?(笑)私ならもうちょい渡すかもしれませんが、ご主人自ら何か対応してくれるなら十分だと思います😁
-
nana c
コメントありがとうございます✨
病院が近いので、何かあったら来るように言います❗️何かなくても面会は来いよという感じですが😂笑- 9月24日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
あらかじめ食材買っておいてこれで自炊しろっていうのはどうですか?😆👍
-
nana c
コメントありがとうございます✨
レトルトも用意は多少あるのですが、
料理はカップ麺とレンジが最高難易度というレベルなんです😩
旦那様が料理チャレンジしてくれるお家羨ましい😭✨- 9月24日
-
ねこ
えぇ!!😱😱
なら火を使うのは最高難易度を超えてるからできませんね😩💦- 9月24日
![ちょっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっぷ
5000円でも充分な気がするのは私だけですかね😂
デリバリー三昧とか言ってるくらいだと自炊しろって言ってもしないと思いますし、何よりいない間にわけもわからず食材使い散らかされるのは嫌です😂快適入院から戻ったあとすぐにイライラしたくないのもありますが笑笑
家にはカップ麺なりレンジでチンのご飯と冷凍おかず少し買い置きしておけばいいんじゃないですかね🙄
-
nana c
コメントありがとうございます✨
たしかにキッチンの崩壊は避けたいです😑!絶対イライラする😅
5000円渡して、足りなかったら病院来た際に言ってとしようかな😂❗️- 9月24日
nana c
コメントありがとうございます✨
冷静に考えたら5日で食費8000円
って甘やかしすぎですよね😂
退会ユーザー
買って食べる前提だから仕方ないものの金額だけで考えると家計に響くお値段ですよね😂
少なめに渡して足りなかった取りに来ての方がいいのか(2日位で取りに来そうな予感)
8000円とか渡してこれでやりくりしてねと足さない方針で行った方がいいのか悩みどころです。