
コメント

Himetan❤️
月齢的に夜中等始まる時期でもありますよ💦
赤ちゃんは夜に1日の記憶を整理したりしてるので思い出して泣いたり怖い夢を見たりもします😅
その時間は眠りが浅くて色んな事が重なってぐするのかもしれませんよ💦
うちの娘も時々ありますよ❗
うちの場合は夕寝の時が1番ひどいですが😂
友達は23時頃と夜中2時頃にほぼ毎日あったらしいてすよ💦
数ヶ月でおさまる子もいれば1歳位まで続く子もいるみたいです😫
Himetan❤️
月齢的に夜中等始まる時期でもありますよ💦
赤ちゃんは夜に1日の記憶を整理したりしてるので思い出して泣いたり怖い夢を見たりもします😅
その時間は眠りが浅くて色んな事が重なってぐするのかもしれませんよ💦
うちの娘も時々ありますよ❗
うちの場合は夕寝の時が1番ひどいですが😂
友達は23時頃と夜中2時頃にほぼ毎日あったらしいてすよ💦
数ヶ月でおさまる子もいれば1歳位まで続く子もいるみたいです😫
「赤ちゃん」に関する質問
もうすぐ帝王切開で出産予定なんですが、 産後の1番上の子の幼稚園へのお迎えについて相談させてください‼︎ パパは仕事が多忙なため戦力外です。 行きは園バスを利用してるので問題ないんですが、 帰りは預かり保育を利…
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 先日から背中、肩、腰らへんに汗疹のような赤い発疹ができてしまいました。 汗かきな子な気がするので、あせもだと思います。 よくチャイルドシートに乗せているのですが、チャイルドシー…
4人目がほしいなーとずっと思ってて 長男に「もう1人赤ちゃんいたらどう?」って聞いたら 「お母さん、1回冷静になろう?それは嬉しいけど、今の状態で赤ちゃん産まれたらお母さん大変すぎて倒れちゃうよ。もう1回落ち着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆
そうなんですか💦ありがとうございます😭
お子さんそれぞれなんですね!安心しました😄
Himetan❤️
グッドアンサーありがとうございます☺️
ぐずったりギャン泣きしたりが続くと自分も大変てすよね💦
ひとつ解決したらまた次と…子育てには不安や悩みや心配が付きものですよね😓
日々成長してると思ってお互い子育て頑張りましょうね💓