※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひか
お仕事

看護師6年目で産後復帰を考えているが、義母から子育てに関する意見があり悩んでいる。経験を積みたいが、夫や義母の意見に戸惑っている。家庭環境や自身のキャリアを考えてどうすべきか悩んでいる。

看護師です(6年目 ブランク1年)
妊娠初期に切迫流産で退職し、6月に長女を出産しました。次に働こうと思っている病院は、託児所のある病院で産後6週から預かってくれます。長女は現在3ヶ月で夜もまとまって寝てくれるようになったし、そろそろ働きたいのですが、同居の義母が保育士で3歳くらいまでは母親が見てあげないといけない、今から預けたらのちのちややこしい子になると持論を押し付けてきます。私は今まで救命センターで働いてきましたが、まだまだ経験を積んで行きたいですし、次の病院もどこでもいいという訳ではなく、また救命でやりたいです。そこの病院の求人がICUの募集で次の募集はいつになるかわからないということだったので今がチャンスだと思ってます。夫は、4歳年下で社会人1年目で収入も少なく、遊びにもあまり行かず頑張って貯金しているのですが、私の貯金を切り崩して生活しています。なのに、夫も子どもがかわいそうだからと、義母にのっかって仕事をするなと言ってきて喧嘩になります。義母たちの言うことを聞いて家にいるべきでしょうか。義両親も共働きなので、日中家にいるのは私と長女の2人きりなので、隠れて働こうと思えば働けるかなとも思います。どう思いますか?

コメント

mom

社会人1年目が偉そうなことを🙌
命を救うお仕事ですし、やはり働いた方がいいと思います。

  • ひか

    ひか

    ありかとうございます😊励みになります!!

    • 9月23日
カナリア

救命で経験積みたいとはすごいですね❗
3歳まで母親が見ないとややこしい子になるなら世の中ややこしい子がけっこういますね(笑)今はこどもを0歳児でも預けて働くのは珍しくないですし。
うかさんの貯金を切り崩して生活しているのであればお子さんが3歳まで仕事しないのはきついような気がしますが💦求人してるとこがちゃんと育児状況などを考慮した環境を整えてくれるとこなら旦那さんを説得して働いてもいいのかなと思います。
私は現在育休中ですが下の子が1歳になる月に復帰します😄救命は経験なく未知なので病棟希望です😃

  • ひか

    ひか

    アドバイスありがとうございます😊やはり1歳になる時に復帰する人が多いですよね!私の貯金切り崩してるので、3歳までなんて無理です(笑)もう一度夫と話してみようと思います😊

    • 9月23日
ポキ

義母さん、保育士なのですね。
わたしも保育士をしていますが、義母さんの意見も一理あります。
3歳まで一緒にいることはないですが、働いてからもお子さんに時間かけてあげられますか?

0歳児で、長く預けられてる子どもの大半が心に満たない気持ちがあり、どこかでしわ寄せで爆発してしまいます。情緒が不安定であったり、意見が言えない、ストレスを感じやすい、こだわりが強い、イヤイヤ期が長い、不登校、反抗期が長いなど、本当それは様々ですが、幼少期は心の基盤ができる本当に大事な時期です。
そのため、そもそも0歳児から預かる保育制度を消す運動があったりします。

医療のお仕事をされてる方は本当に現場に1人でも多く立っていて欲しい気持ちはすごくあります。でも、保育士から言わせていただくと、自分の子どもにもすごく精神的負担がかかることは覚えて欲しいです。

  • ひか

    ひか

    アドバイスありがとうございます😊やはり保育士さんにはそのように言われます!0歳から預かる保育制度がなくす運動があるなんて知りませんでした。それほど大事な時期ですよね。復帰する時期はもう少し考えたいと思いました。ありかとうございます!

    • 9月23日
kazumeat

3歳児神話は何も根拠がないと正式にどこかから記事とか出てたと思いますよ。探したらあると思うので、読ませればいいかと思いませ。

  • kazumeat

    kazumeat

    思います。

    • 9月23日
  • ひか

    ひか

    なんの根拠もないんですね!ありがとうございます😊

    • 9月23日
あい🍀

私も看護師6年目でブランク1年ありです😊
経験を積みたい気持ち、ものすごーく分かります!子どもが7ヶ月の時に保育園に預けて5月からパートで訪問看護師として働いています。保育園入園が決まって義両親に報告したところ、やはりかなり戸惑っていました笑。でも3歳まで家で過ごすより保育園でたくさんのお友達と触れ合う方が子どもはかなり成長すると私は思ってます😄なので働くことを決めました。病棟勤務や救急など勉強をして経験を積みたい気持ちはありましたが、子どもが病気になってしまった時など頼れる人が全くいないし、残業が少なく夜勤もなくて子どもとの時間が確保できること…など考えると現実的ではなくて😅2人目も欲しいですし、私は自分のやりたいことは後回しにする事にしました☺️
うかさんもいろいろ悩むことはあるかと思いますが頑張って下さい!3歳まで親が育てた方が良いという説はあまり気にしなくてもいいと思います!笑 経済的に働かなくてはならない状況ならなおさらだと思います!保育園に預けながらでも子どもとの時間を取ることが出来れば大丈夫です✨

  • ひか

    ひか

    ありがとうございます!
    保育園も悪いことばかりではないですよね。もし預けることになっても家ではたくさん関わろうと思ってますが、不安です。子どものこと考えたら自分のやりたいことをフルタイムでやるのは厳しいですよね😭

    • 9月23日
  • あい🍀

    あい🍀

    フルタイムは厳しいと私は判断しました…😭家族のサポートがあればできるのかもしれませんが、それもないし子どものことを思うと今じゃなくていっか!という結論に至りました☺️考えは様々だと思いますが🌸でも老健とかデイサービスとなるときっと物足りないと感じる自分がいて…いろいろ探しましたが子どもが急病の場合、自分しか看るひとがいないとなると面接すらしてもらえませんでした😓だからと言って専業主婦は退屈で…笑 今は介護メインにはなりますが時間に追われてる感もなく訪問看護師の仕事を楽しくさせてもらって、仕事と育児と家事と無理なく出来ています😄子どもがいても自分がやりたい仕事が出来る環境があれば一番良いんですけどね😅💦

    • 9月23日
POOH

私も0歳から下は預けて、産科で働いてます。旦那は救命士です。

0歳から預けるなんて可哀想とか、保育園からも長時間預けるのは可哀想とか言われますけど、じゃあ今後子供にかかるお金の面倒みてくれるんですか?って感じですし、救急や産科なんて経験がものをいうし、ましてや人材を欲される科なので私はフルで戻っています。

私はフルで戻ってよかったと思います。
上の子は言葉の発達で引っ掛かってますが、お友だちが沢山話してくれて沢山言葉が増えたり、自分でチャレンジしたり、下も同様です。
一緒にいるときはその分沢山遊んだり、家族みんなでお風呂入ってワイワイしてます。

同居の義母さんはじゃあ3歳まで旦那さんとか観てたんですかね?私なら旦那さんの給料じゃ無理なんでっていって働いちゃいます。

  • ひか

    ひか

    ありがとうございます😊
    義両親も共働きなので、みてくれません。そうやって言いたいのですが、頭ごなしに私の意見を否定されて、はい。としか言えず、強く出れない自分が情けないです😭フルタイムではなく、働こうかなと模索中です!

    • 9月23日
mai

私も看護師です!
仕事と育児の両立って難しいですよね😱💦
私は救急のICUで5年働いてますが、育休後は復帰を病棟とかに変えるか悩んでます。。気持ち的にはバリバリしたい、キャリア積みたい、何より面白いしやり甲斐あるって思ってるけど、やはりその分夜勤の忙しさやストレスは半端ないです(笑)
それを、自宅に持って帰らず育児と、家庭のこと両立できる自信が正直ありません😵⚡️自分と旦那さんだけなら全然いいんですけどね。。
仮に育児時短などで戻ると、大した仕事任されないことが多く、それはそれでやり甲斐搾取されるし、寂しい思いしそうで、、😵⤵️

産後は育休取りながら考えて、部署替えや働き方のみなおしがいるかなぁとおもっています。2人目も欲しいし、今の部署だと切迫とかなった時に本当に使い物にならないです💔
私も切迫で休んだりしてるので、、

子供って3歳くらいまで本当に可愛い時期だと思うので、自分のキャリアはまた積めるけど子供は今しかないなって思って、私は子供を優先する方向でいます☺️💕

  • ひか

    ひか

    ありがとうございます!
    わかります笑 私も独身の時は日勤だけとか、子どもの急病で早退とか急に休んだりする先輩にイライラしました。今は自分がそう思われる立場で、フルタイムで働いたら育児も家事も回らないのではと思います。今は救急にこだわらず、時短で働けるデイとか老健とか考えた方がいいのかもしれないですね😭

    • 9月23日
  • mai

    mai

    看護師として頑張りたいけど、難しいですよね😱⤵️
    育休もらってても、結局働き方が病院と相違となってくると、復帰せずに転職を考えないといけないし、、💦

    でも正直老健やデイは物足りないと思います( ; ; )!
    介護士が実権握ってるイメージあるし、働いてる先輩も別の意味で大変そうでしたよ😵⚡️
    リハビリとか整形、療養とかも興味ないし、、、
    私的には少し規模の小さい病院か、精神病院か、訪問看護とかかなあって悩んでます😱笑

    • 9月23日
  • ひか

    ひか

    確かに介護士に指示されたりしますもんね。笑 のんびりが好きな人には向いてそうだけど、私もきっと物足りなくなるパターンです🤔笑 育児中は二次救急の病院とかでパートもありかもしれませんね。訪看やりがいありそうですね!初めての分野ですが、ちょっと調べてみようと思いました✨

    • 9月23日
  • mai

    mai

    ちなみに、私ドクヘリとか受け入れるけど枠は二次救急の病院です(笑)
    それでも、バリバリ忙しいし、受け入れ拒否0を目指してるらしく、バッタバタです🙄笑
    帰れるときは定時で帰れますが、保育園とかのお迎えで、、ってわけにはいかないですね😂何を思われようが気にしない、鋼の心があれば別ですがww
    パートで働くのもお金減るし悩ましいですよね💔

    訪問看護は働きやすそうだし給料もいいけど、人様の家に行くのに少し抵抗を感じている自分がいます( ; ; )笑
    そんなんも慣れですかね、、💦?

    • 9月23日
  • ひか

    ひか

    2次救でヘリもあるんですね!
    失礼しました💦

    できれば正職員がいいですよね😭

    訪問看護、1人で人の家に行って1人で判断してやるのは大変な仕事ですよね。だからこそ給料も良いのですよね🤔

    • 9月23日
3人のママ

同じ看護師です!
私は来月から復帰します。
03歳まで一緒には、
正直しんどいですよ…(笑)
保育園でいろいろ覚えてきてくれるほうが、
なんぼも助かります!
早く預けてかわいそう、
なんて言う人いますが、
保育料や生活費は誰か出すんですかってことですよ。
部外者が口出すなって思います。

  • ひか

    ひか

    家にいるのが好きな人は大丈夫なんだろうけど、私には無理です💦笑 決めるのは私なのに色々言われて嫌ですが同居なので我慢するしかないです…😭

    • 9月23日
  • 3人のママ

    3人のママ


    私も無理です😂
    専業の人すごいなぁと思います😂

    同居なんですね😅
    ほっといてほしいけど、
    難しいですよね💦
    しかも旦那さんも味方ではない感じだし😅

    • 9月23日