
妊娠中の体重管理方法について教えてください。
閲覧ありがとうございます。
明日で妊娠35週になる初マタです。
今までは、フルで働いていたのもあってか
妊娠前とあまり体重は変わることなくすごしていたのですが
産休に入ってからの体重増加がすごくて困ってます。
食欲が増したのもありますが、
動くことも減って(軽くウォーキング行く程度)
今までのように体重管理ができていません。
みなさんが、妊娠中にしていた
体重管理方法について
教えて頂けるとありがたいです。
運動メニューや食事メニュー、間食しないための方法など。
よろしくお願いします。
- retasu.(6歳)
コメント

めい
私も全くおなじで、産休入ってから急激に増え、もう増やせないですよと注意受けました💦
出産日まで、スクワット、散歩1万歩、階段上り下りをしました。
食欲が増しましたが、妊娠前の食事に戻し、間食は赤ちゃんの為だと言い聞かせて一切我慢しました😅

さんちゃん
私は先生が体重にすごく厳しい人で毎回毎回かなり怒られていました🤦🏻♀️笑
気をつけていたのは、和食中心のメニューにして、晩ごはんは18時頃までに食べる。おやつ14時〜15時の間に。腸内細菌を整えるものを食べる。(便秘ぎみだったので)
正産期はいってからは毎日1.2時間ウォーキングしてました〜!
最後の方はごはんをきっちり100gはかって食べたりしてました。今思えば辛かったです(笑)
今はつらいと思いますが、あと少しでかわいい赤ちゃんに会えるので頑張ってください👼🏻💓
-
retasu.
コメントありがとうございます!
やっぱり、1,2時間は歩かないと意味ないですよね😅
産休入って怠け癖がついてるので明日から頑張ろうと思います!
ありがとうございました!- 9月22日

きゅーぴー
私もまったく同じでした💦
産休に入って1週間で3キロ太りましたよ🤣💦
運動はスクワット、ウォーキング、雑巾がけを毎日してました!食事は和食中心でお腹がすいたらにぼし食べてました😅💦笑
-
retasu.
コメントありがとうございます!
みなさん同じ感じで少し安心しました😅
あたしも、前回の検診から1週間しかたってないのにで2キロ増えてるので焦ってます!
ありがとうございました!- 9月22日
retasu.
コメントありがとうございます。
急に一気に増えだしてビックリしてます😅
少し運動量増やしてみます!