※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊活

排卵検査薬が14mmの卵胞で陽性になりました。20mm前後で陽性になることが多いため、排卵が心配です。hcg注射はしていないので、自然な反応だと思います。

質問です!😫
卵胞14mm で排卵検査薬陽性になった方いらっしゃいますか??
いつも20mm前後で排卵検査薬陽性になるので本当に排卵するのか、そして排卵して大丈夫なのか不安になります(>_<)
ちなみに、hcg注射はしていないので、自然な流れで反応したようです(>_<)よろしくお願いします(>_<)

コメント

mama

私はさんざん排卵検査薬使ってた時期ありましたが、排卵検査薬の陽性と病院での内診とまったく合ってないことが多かったです💧セカンドピにオンに行くと、またそこでらんぽうの大きさ違かったり💧一番正しいのはやっぱり採血でした(~_~;)あとは基礎体温ですかね!
三月に子宮外妊娠したときは、病院でのらんぽうは14mmくらいでした!妊娠はしたんで、14mmで成熟はしてないと思うので、ほんとはもっと大きかったのかなって思います😅

  • はる

    はる

    コメントしていただいたのに、お返事遅くなってしまいすみません💦
    排卵検査薬と内診、合ってないこともあるんですね…先生も卵胞の大きさからまだだろうという感じでしたが、病院での排卵検査薬がすごく濃い線だったので、あれ?という感じでした。
    とりあえず今週、病院に行って排卵したかどうか見てもらいたいと思います😓

    • 9月24日