 
      
      入院中で退院の際、週末しか迎えに来られないため、病院に2日間お願い中。迷惑でしょうか?看護師の反応が微妙で不安。他の方はどうされましたか?
同じような質問ばかりしてすみません💧
現在切迫早産で入院しており、来週には37週で37週になるので点滴終わりにし退院の話になっています。点滴切って翌日は張り返しからの陣痛が心配なのでそのまま入院です。
ただ、迎えにきてもらえるのが週末しか駄目なので点滴切ってから2日ほど入院したままを病院にお願いしていますが、これは迷惑でしょうか?
先生は別にもっと居ても構わないと言ってくれますが、看護師さんの反応が微妙で迷惑なのかな💧と気にしてしまいました。
こんな経験ある方どうされましたか?
タクシー頼んで一人で帰りましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            天音
私も入院延ばしてもらいましたよ🤗
特に何も言われませんでした🎶
 
            mama⑅◡̈⃝⑅
来週で37週なんですね!
やっとこさ!という感じでしょうか😭
私は36週になる10/1に点滴外して内服に切り替えですが、1人目がスピード出産だったことや今回の出産がを計画分娩にすることを理由に、内服に切り替わってから計画分娩予定までの8日ほど入院継続にさせてもらうように主治医に相談しましたよ😆
よほど満室とかじゃない限りは入院してもらってて良いよと言ってもらえました!
先生が良いと言って下さってるんですから大丈夫ですよ✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっと37週がみえてきたという所です💦長かったです⤵ 
 
 36週で点滴はずされるんですね!
 入院継続のほうが安心ですよね!
 
 私は37週だから産まれても大丈夫、だけど39週が理想だなと言われていて内服もなく治療がないので実費になりますが、なんだか病院にいるのも肩身が狭いというか(笑)
 
 そうですね、医師が良いと言ってるので2日だけ滞在させてもらいたいと思います💦- 9月21日
 
- 
                                    mama⑅◡̈⃝⑅ 
 28週から入院で、明日でやっとこさ35週入ります😰長すぎますよね😵
 
 お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶♡- 9月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうでしたか💧本当に長かったですね。頑張れて凄いです。 
 一日一日が長いですよね。
 ありがとうございます😊
 ここまで頑張ったので元気な赤ちゃんに会えますよね‼- 9月21日
 
 
            まーりーママ
助産師です
部屋の空き状況などにもよると思います。
あとは、点滴を切って何も処置がない場合、病院がとれる点数などがあるので、それがとれなかったりするため、そこを気にしている病院であれば、退院してもらいたいと思っているかもしれません。
点数などは、医師よりも、師長などの方が詳しい場合があるので、医師とスタッフで反応が違うのかもしれませんね
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね💧個人病院の全室個室なんですが、看護師さんからは金額高くなるからと言われ、これは退院して!って言ってるのかなと感じました。 
 医師のほうが逆に自費でお金取れるから居ていいよと言ってるのかななんて思っちゃいました(笑)
 ありがとうございます。考えて見ます。- 9月21日
 
 
            Kaily___9
切迫早産という理由だけなら37w以降は早産では無くなるため保険が効かなくなると聞きました。
なので37w以降の入院は実費になるみたいですよ!💦
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですか💦安心しました🤗