
コメント

退会ユーザー
お腹が大きくなってからだと外に出るの億劫になると思うので、動ける今のがいいと思いますよー(゚▽゚*)
うちは、まだ性別が確定してないので、チャイルドシートなど服以外は買いました(๑¯ω¯๑)
服はなんとなく性別確定してからのがいいかなーと思って、まだ待ってます(´・ω・`)

ぎゅぎゅ
出産準備品は病院によって貰えるお産セットが違うと思うので、病院に確認してから揃えた方がいいですよ(o^^o)
私は張り切って産褥ショーツを3枚買いましたがセットに1枚入っていて3枚も買う必要無かったです(笑)
-
しばにゃん
回答ありがとうございます◡̈*✧
病院でもそういうのがあるんですね!前持って確認してからのが良さそうですね(´・ω・`)- 12月24日

りゅママ
性別確定
羨ましいです!
わたしも性別確定したら
色々買い物しておこうかなと
思っています。
まだ早いですが
今体が融通効くうちの方が
自分で動けますし。
私は大きいものや哺乳瓶、
ミルトンセットなどは
去年、今年と年子で出産した
姉夫婦から頂けるので
哺乳瓶の乳首は買いますが
その他洋服、おしりふきなど
いくらあっても困らないものは
早めに買って置こうかと思っています。
ミルクは出産後の
母乳の出にもよると思うので
とりあえず少量。
オムツも姉の話によると
すぐ大きくなるから
新生児用はあまり使わないかも
しれないから
買いだめしないでとりあえず
一つだけにしなって言われました!
-
しばにゃん
回答ありがとうございます◡̈*✧
身内や知り合いから頂けるのも助かりますよね〜!私が初なのであげる方になりそうです(笑)
確かにおしりふきや服はあっても困らないですもんね^_^- 12月24日

bunnybunny
性別に関係ない物は早めに揃えました☆
オムツ、お尻拭き、ベビーカー、メリー、ベビーベッド、綿棒、ベビーバス等
肌着や服も男女関係なく着れる物は買っていました。
黄色の物やはらぺこあおむしの物。
-
しばにゃん
回答ありがとうございます◡̈*✧
やはり早めに揃えている方が良さそうですね(´・ω・`)
詳しく書いてくださってたので参考になりました!- 12月24日
しばにゃん
回答ありがとうございます◡̈*✧
やはりそうですよね!
今まだ動ける時に買ってるべきですね!確かに服は確定してからのが選びやすいですよね^_^