
子供がミルクを飲まなくなり、離乳食で栄養を摂取している場合、鉄分不足は心配いらないです。余ったフォローアップミルクは離乳食に利用するのが一般的です。
完ミな方、いつ頃ミルクやめましたか?
うちの子は離乳食が好きで10時、14時、18時に食べ21時頃就寝しており、ミルクを欲しがらないし10ヶ月頃から必然的にあげてないような状態です。
9ヶ月からはフォローアップミルクを飲んでました。
鉄分不足が〜ってよく聞くのですが離乳食で栄養取れていたら大丈夫ですよね?一応ひじきや小松菜、レバーを取り入れるようにはしてます😭😭
そしてもう1つ、余ったフォローアップミルクどうされてます?離乳食作りに使うぐらいしかなくて😭
- ひまま(7歳)

すー
1歳まではフォローアップミルクにして、それからは牛乳飲ませたらいいと思います⑅◡̈*牛乳で1日400ミリくらい必要だそうです。うちの子たちは飲みませんが💧
ご存知だと思いますが、鉄分は卵(黄身)、マグロ、カツオも豊富で、離乳食にも使いやすいと思います♬
コメント