
夫の劣化がヒドイです。息子が産まれて、最初の頃は眠れない息子に交代…
夫の劣化がヒドイです。
息子が産まれて、最初の頃は眠れない息子に交代で睡眠をとりながら付き添ったり、オムツを替えたり、もちろん息子が泣いていたら抱っこをしてくれていたのに、
今となっては…息子が泣いていても、私が台所で家事をしていても、イヤホンをしながらスマホのゲームに夢中。
もちろんオムツなんて気にしませんし、
夫のすぐ近くで息子が何をしていても全く息子の方を見ずに、とにかくゲームに夢中です。
夫は夜23時以降にならないと帰ってこないし、休みも週に一回しかありません。
育児をする時間は元々多くはありませんでしたが、どんどん何もしなくなり
今日ついに、居間ではなくて台所でゲームをするようになってしまいました。
ちなみに、家は1Kです。
ドアを締めて、こちらのことは気にしていないので、息子や私のことはもう考えなくなってしまったのでしょう。
こんなことは勿論本人には言えませんし、姉や母に相談したいけどそこから夫に伝わると厄介なので…ここに書きました。
ただの愚痴です。
今は本当に、どんどん残念になっていく夫に…失望です…。
- ワカメ(7歳)
コメント

退会ユーザー
なぜ本人に言えないんですか🤔?

みゆき
夜23時近くまでかかる仕事で休みも少ないってかなりハードですよね。
最初はそれでも頑張ろう!と思っていたのがいつのまにか疲れて心が折れてしまったのでしょうか?それとも何か原因があったのか?
これは聞いてみないといけませんね。
注意しにくいのなら、感謝してみるのも手かもしれません。いつも遅くまでありがとう。とか。たまーに子供と遊んでくれたらひとりだと息がつまるから、いてくれるだけで助かるよ。とか。
長く繰り返してたら少しずつ頑張るようになるかもしれません!
-
ワカメ
なるほど…!ほめることはしていませんでした。
どうしても、私は寝不足だけど休日もないのに…と比べてしまって。
精神的に余裕が無いのかもしれません。- 9月21日
-
みゆき
グッドアンサーありがとうございます。
男性と子供は褒めて伸ばすにつきます。あと人は楽しいから笑うんじゃなくて笑うから楽しいんだという説を信じているので、最近イライラしてるな、疲れてるなと思ったらふとした時に笑顔を作るようにしています。無理矢理(笑)
嘘でも建前でもやってると、それに引っ張られるので気分も良いです。
頑張りましょうね!\(^^)/- 9月21日

退会ユーザー
言い方悪くて気分害されましたらすみません💦
なんだかペットの世話に飽きた飼い主みたいですね…
私まで悲しくなりました😢
まずは旦那さん本人に直接言った方が良さそうですが、何か言えない理由があるのでしょうか?
姉や母にお話しして旦那さんを注意してもらうのも一つの手だと思ったのですが…
-
ワカメ
姉や母を通して夫に伝わると、
「なぜ最初から俺に言わないの?!」
と、キレることが予想されます…。- 9月21日

退会ユーザー
直接言えないんですか?
厄介とはどういうことでしょう?
…本人に言わなきゃ直しようがないし、どんどん悪い方向にいっちゃいますよ😵
-
ワカメ
もうどんどん悪い方向に行ってしまっていて…私は夫に対して腹が立っていましたが、それをやめて、呆れることにしました。
少し楽です!(笑)- 9月21日

かおちゃん
私の旦那も仕事から帰って来たら
ゲームばかりです😭
家事も手伝ってくれないし
これから子供が産まれたら
育児してくれるのか
不安です😂笑笑
-
ワカメ
ゲーム好きな旦那さんって本当に多いんですね…。
産まれて数ヶ月は、協力無しだと辛いので旦那さんと二人で育児できると良いですね!- 9月21日
ワカメ
今までの経験から、夫に言うと
「じゃあ俺出ていこうか?」
という感じで極論を出され、私が止めればどんどん責め立てられる予想がされるので、言えばこちらがどっと疲れるんです。
はっきり言って夫の性格めんどくさいんです(笑)