※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グーフィー
ココロ・悩み

17日目の息子が魔の3週目で寝不足。モロー反射で寝かせられず、辛い。乗り越えた経験を教えてほしい。

生後17日目の息子を育てていますが一昨日くらいから魔の3週目に入ったようです(;_;)

いつ寝るの??ってくらいギャン泣きしてますし!寝たと思ってベッドに置けばギャン泣き…モロー反射の反動がデカくて起きてしまう…まじか…と呟くくらいにガッカリ…。
おくるみを突き破るようなデカいモロー反射なのであんまりおくるみの意味が…
よく寝てくれてた子なだけに今とても辛いです(;_;)
心が折れそう_(:3 」∠)_

魔の3週目を乗り越えた方…いつぐらいに終わりましたか(;_;)???
みなさんも乗り越えたというコメントでわたしも頑張りたいと思っております…。

コメント

deleted user

魔の3週間辛いですよね😱
私も寝てくれなく下ろすと泣きの繰返しで、はじめの頃は旦那が手伝ってくれてたんですが、途中で限界だと無理だと言われそれから私が寝かし付けました💦
授乳して授乳クッションの上で寝かせて娘支えて一緒に座って寝てましたよ😊
あとはラッコ抱きとか😊
いつまでかは忘れてしまいましたがいつかはちゃんと寝てくれるようになります😊
それまでの辛抱です💦
頑張って下さい😢

  • グーフィー

    グーフィー


    わたしも旦那が手伝ってくれたりしてくれるんですが、泣き止まず…仕事もあるので申し訳ない~(;_;)と思いながらも感謝して旦那は寝かせてます(;_;)
    ラッコ抱きってまだやったことないというか落としたりしないか不安なんです…笑
    ラッコ抱きしたらわたしが寝落ちそうで…←
    いつか終わりは来ますよね(;_;)
    ありがとうございます、頑張ります(;_;)!!!!

    • 9月20日
ちっち

魔の3週目どころか4週目も1ヶ月も2ヶ月もそんな感じで白目向きかけてました╭( ๐_๐)╮(笑)よく寝てたのは最初の数日だけ…💦(笑)

落ち着き出したのは3ヶ月頃、だんだんと生活リズムが付き始め やっと少しは一息つけるかな…という有様で 毎日夜が来るのが恐ろしく 日中 娘が寝た時に私も一分一秒無駄にしないようにと 一緒に睡眠とってました😊(笑)

背中スイッチ モロー反射という言葉で検索かけまくってひたすらどう置いたら 起きずにそのまま眠ってくれるか…寝かしつけの達人並に 知識だけは増えていくのに 実践に移すとうまくいかずで、ひたすら抱っこしながら同じ経験をしたママさんの投稿を見て励みにして1日1日乗り越えました😢

よし!やっと成功した!と布団においてすやすや眠る娘を見て夫婦2人でガッツポーズしてましたが、旦那が立ち上がった時に鳴る膝のポキッて音で目覚めてまたギャン泣きの時には 参りました😱💦今では笑い話です😱

  • グーフィー

    グーフィー


    ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚Д゚ノ)ノ
    3ヶ月も…長かったんですね、お疲れ様です(;_;)!!!
    白目どころか目が真っ赤になりそうです…⚡
    よく寝ていてくれた最初の数日は「よく寝ていていい子ちゃんでちゅね~」って言っていたのが嵐のように去っていきましたね…😱

    旦那の膝の音で覚醒…とてもガッカリするやつですねwww
    長い間お疲れ様です(;_;)
    わたしもめげずに頑張りたいと思います!ありがとうございます(;_;)

    • 9月20日
あーやん

魔の3週目だー最悪ー泣き止まないよー😭って思ってたけど通り道なら仕方ないや🙄って感じになりましたww

すぐ終わるので大丈夫だと思います!
泣いてても魔の3週目だし仕方ない仕方ないって思えば楽ですよ😋

  • グーフィー

    グーフィー


    そうですね、誰もが通る道なら仕方ない!と割り切らないとやっとれん!ってなりますよね_(:3 」∠)_
    終わりが来るなら…と頑張ります。
    みんなが通ってきた道をわたしも耐えてみせます(`⊙ω⊙´)カッ!!
    ありがとうございます(;_;)!!

    • 9月20日
〇

私も魔の3週目経験しました!😭
まぁ~寝なかった!(笑)
少し前の寝てくれていたのは幻!?と思う位に泣いてくれてました(¯∇¯;)(笑)
とにかく子供が落ち着く体制(私の場合はラッコ抱き)でトントンしてました~!もうベッドに寝かすことは諦めてました😫
夜間は寝不足だったので代わりに日中寝てる時に一緒に寝てました😌
うちの子は1週間くらいで収まりました☆

  • グーフィー

    グーフィー


    ほんと幻?!ってくらいの一瞬ですよね_(:3 」∠)_
    日中もたまーーーにしか寝てくれないので一瞬でも寝てくれた瞬間にわたしもその時間を無駄にしないように仮眠します( ³з³)!!!
    1週間で終わることを祈って頑張ります(`⊙ω⊙´)カッ!!
    ありがとうございます(;_;)

    • 9月20日
う〜

私も今その時期ですね( ;∀;)
おくるみは蹴飛ばすしモロー反射で起きるし抱っこじゃないと寝ないし、何しても泣いてますね😂

  • グーフィー

    グーフィー


    わー!同じですね😂😂
    抱っこしてもギャン泣きの時はまぁ辛い_(:3 」∠)_
    朝昼晩…眠くならないのかな😱って思いますね笑
    お互い頑張りましょう(;_;)!!

    • 9月20日
  • う〜

    う〜

    よくこんだけ泣けるなあって最近は凄いって思ってます笑
    はい!頑張りましょう☺️

    • 9月20日
deleted user

魔の3週辛いですよね
いつ寝るの?って感じて
日中は、よく寝てくれる子だったので助かりましたが
アパートにいると息が詰まり旦那さんの前で大泣き😂💔💔
それから毎日深夜2時まで旦那さんが見てくれてます。その間私は2時間くらい睡眠…😊
最近まとまって寝るので寝ていいよ。って言うんですが起きるかもしれないからって起きてくれてます旦那さんには本当感謝しかないです。

2週間くらいでなくなりました👶💕
おしゃぶり試しました?
これは、いいのか悪いのかわからないですが少し大きめのふわふわの丸いクッションの上に寝かせてゆらゆらして
寝たらそっと下ろして
クッションがカバーになったのか
背中スイッチなくなりました😊

  • グーフィー

    グーフィー


    ほんとにいつ寝るの😱???
    1日に3時間も寝れてないのでは??と思うくらいずっとギャン泣きです(;_;)
    日中もせいぜい30分寝れればいい…って感じですね(;_;)
    旦那さんとても優しいですね~😂💕
    わたしの旦那も夜中起きては「変わってあげようか?」と少しでも抱っこしてくれて助かってます(;_;)
    仕事があるのに申し訳ない😭と思いながらも…⚡

    1.2週間で終われればいいんですけどね😭💦
    おしゃぶりも「乳じゃねぇ( ゚д゚)、ペッ」とバレるのが早かったです。
    たまにしゃぶってくれますが…笑
    背中スイッチとモロー反射が敏感ですもんね_(:3 」∠)_
    コメントありがとうございます(;_;)

    • 9月20日