![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
たしかになんでわざわざ同じ名前?って
思うかもです💦
でもその友達はのんさんがお子さんに
つける前から子供が産まれたらこの
名前付けたいって決めてたとか?😂
私だったらそれだけ付けたい
可愛い名前なんだと
プラスに捉えます!😌
![しゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅり
うざ!わたしまでイライラしてきました
-
のん
笑 イライラさせてすいません😭
- 9月19日
-
しゅり
のんさんは悪くないです!自分がもしされたらまじで関わりたくないです
- 9月19日
-
しゅり
のんさんの周りの友達はなんて言ってるんですか?
- 9月19日
-
のん
今日友達が投稿しているSNSをみて、私も今、知ったのです😭
- 9月19日
-
しゅり
えー😭
じゃぁ友達さんも何も思ってないってことですよね💦
私たちみたいに嫌なのは少数派ですかね💦
それもそれで😭- 9月20日
![えるもりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるもりん
わかります、私も保育園ままで
長男のママ友なのですが
長男が弟が出来て嬉しくて
お友達や先生に次男の名前を教えたりしてあげてそのママ友の子供も知っていたのですが
ママ友にも2人目が出来て(それも次男と同級生)うちの次男と同じ名前がいくつかの名前候補にあったそうです。
結局はママ友の子供が候補の中から決めたそうですが、聞いたことあったり、友達の兄弟の子の名前があったら子供って真似っ子するの好きだし、選んだりするじゃないですか、
その子のお父さんもそれ〇〇くんちの弟くんに引っ張られてないか~?っていったらしいのですが、結局、同じ名前になりました。幸い、漢字は違いますが、後日その流れを旦那様から
聞き、その数日後、ママ友に会う機会があったので「同じ名前ですねー」って話しかけたら「らしいですねー知らなかったんですよ」としらばっくれてました(笑)そこで、旦那さまと同じ経緯を言ってくれたらいいのに
なんで知らなかったって嘘ついたのか
一瞬でその人の事嫌いになりました(笑)
-
のん
ありがとうございます。
嘘つくとか、最悪ですね〜
私もそんな人一瞬で嫌いになってしまいます。
保育園で会うの嫌じゃないですか?私顔に出ちゃいそうです笑- 9月19日
![(°▽°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(°▽°)
お名前は人気ランキングとかに入るような、割と人気なお名前ですか?
私もお名前が身近で被るのは嫌だなぁと感じちゃうタイプです💦ましてや、そんな人気のあるお名前ではなく、ひらがなまで一緒ですと…
でも、割とママリで『前から考えていたお名前が被りそうだけど、どうしよう』という質問を見かけますが、『後悔しないよう、つけたい名前をつけるべき!』っていうアドバイスも多いので、嫌だという人は少数派なのかもしれないですね😔💧
-
のん
人気ランキングには全く入っていない名前です😥
いやっていう人は少数派なんですかね〜😥
なんだかモヤモヤしてしまって😭- 9月19日
![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま
私は嫌ですね!
モヤッとします!😣
私自身、知り合いの名前や知り合いの子供の名前等は自分の子供につけたくないのでなぜわざわざ同じ名前で同じひらがなにするのか意味不明です😓
-
のん
コメントありがとうございます。嫌ですよね〜😥
全然OK‼️って性格の人羨ましいです😥
なんだかずーっとモヤモヤしてしまう性格です😭- 9月19日
-
ちゃま
わかります!
私だったら会った時になんでか聞いちゃうかもしれません😂- 9月19日
![sayon♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayon♡
私がつける側だったとしたら、同じ名前にはしませんねー(*´-`)
嫌だと思うので。
私も同じ名前、漢字まで一緒は嫌です。
名前つける時って、周りの友達の子の名前はさけてから決めません?
つけたいけど‥
じゃないですか?
しかも、同じ名前のひらがなまで一緒なんですか?
なんかありえないですね‥。
せめて漢字使うとかね‥してほしいですね、少なくとも!( •᷄⌓•᷅ )੨੨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、めっちゃ嫌です笑
知らずに同じなら仕方ないですが、
知っているのに…は嫌です。
私は持ち物でも被るの嫌なのに、
名前まで同じなんて嫌すぎます。
少数派だろうが、何だろうが
いやなものは嫌です笑
私もモヤっとしちゃうと思います〜😭
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
もしかしたら、旦那さんが決めたのかもしれないですよ💡
うちは旦那が決めましたが、後々聞いたら友だちの娘に同じ名前たくさんいました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の友人が同級生の子と同じ名前にしてて引きました
流石に本人から産まれてから名前聞いたのでやめときなーとか言えなかったですが私はドン引きしましたね
ありえないです!!!!
-
のん
コメントありがとうございます😊名前聞いた時なんて言いましたか❓本人はどんなかんじでした❓
嫌ですよね〜😥- 9月20日
-
退会ユーザー
聞いた時はそうなんだ〜って流しました(・・;)
本人は堂々と言っていたのでそれまたびっくりしちゃいました!
周りはみんなありえないって言ってましたよー!!- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も人と被る名前嫌です😂
妊娠2ヶ月のときから色々考え決めた名前を臨月近くなってから親に報告したら、まさかの自分のいとこと被ってました😂ちなみにいとこの子供は一歳半くらいです!
しかも苗字も一緒(笑)
一瞬悩みましたが、自分が決めて旦那にもプレゼンしてイイネ!って言ってもらった名前だったので気にせずそのままつけました😂
ただ私の場合、いとこですが、、
友達とかだったら昔はiPhoneケースやサブバッグ真似されただけで嫌だったんで自分の娘の名前マネされたらそうとうイラついちゃいます😂😂
学年違うだけ良かった。って割り切るしかないですね😭
のん
うちのこ一歳8ヶ月ですので、その子は二人目なので、さすがに、娘が生まれる前から決めてたとは思えないです😭
プラス思考…羨ましいです!!