※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまこ
ファッション・コスメ

妊娠中のヒールってどこまでなら大丈夫なんでしょう3~4cm以内ですかね?

妊娠中のヒールってどこまでなら大丈夫なんでしょう
3~4cm以内ですかね?

コメント

らら〜

転ばない自信があれば少し高くてもいいのでは?自己責任だと思いますよ!
私は怖くて履けないので、ヒールは初期からずっと履いてません。

r mama✩

転けない範囲ならどれぐらいでもいいと思います!!
私はヒール慣れしてないので、
厚底くらいしか履けませんが😂😂

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

3センチくらいの高さのウエッジソールの靴は履いてました😁
ヒールだと不安定かもですが、ウエッジだと安定してるので危なくないですよ😊

ゴロぽん

ヒールの形にもよると思いますが、ローファーみたいに面積がたくさんあれば3〜4センチ平気かと思いますが、
ピンヒールみたいに一本のヒールだとかくっとなりやすくて危ないし疲れやすいと思います😃

私は疲れてしまうのでもっぱらスニーカーでした😅

しぃ

私も3~4センチ位の履いてますよ😃💡
でも,安定感のあるやつのみですけど💦
無駄にお腹が大きくて、履いたり脱いだりが楽な感じのですが💦

めろ🐰🐰

高すぎたり、ピンヒールとかだと疲れやすかったりすると思いますが、転ばなければ好きなものを履いていいと私は思います😊 妊婦でヒール履いてると なんか言われたりしますが実際ヒール履いてて転んだことないですし、、私はこの間スニーカーなのに雨で駅の階段で滑って転んだので、スニーカーだから安全とかヒールは危ないとか、あんまり関係ないと思ってます(笑)

ほのか

妊娠中、アパレル販売の仕事をしていました!
1日中立ち仕事で3〜4センチのヒール履いていましたよ!

他の回答者様もおっしゃってる通り
ピンヒールよりはウエッジソール等の地面との接してる面積が大きい方が安定しているのでいいと思います(^^)

できればストラップなしよりありの方がより安定しますよ😃

これからの季節ならショートブーツでも良いかもしれないですね♫
パンプスよりブーツの方が足全体を包んでくれるので転びにくいと思います🙋‍♀️