※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴ
ココロ・悩み

初産婦の37周目で、夜眠れず悩んでいます。朝早く起きて家事をし、仮眠を取ってもなかなか眠れず、同じパターンが続いています。この時期はこんなものでしょうか?

37周目の初産婦です。
最近、夜の寝付けが悪くて寝れません。
眠くなるまでたまごクラブ読んだりして気づけば夜中の2時とかになってたり…
朝、主人を起こして見送り、目が覚めてしまってるので、そのまま家事をして、眠くなってきたら仮眠を取る(夕方以降は寝ないようにしてます)というパターンになったのですが、
何時に仮眠とろうが、とらんようにした日でも結局なかなか寝付けず同じパターンの繰り返し…
この時期はこういうもんなんですかね?😭

コメント

あ

そういうもんだと思います(´・ ・`)
私も妊娠中夜眠れず寝れても2時間とかで起きたり1時間おきに起きたりしてました😩

  • ゆっぴ

    ゆっぴ

    短時間で目覚めるのはツラいですね💦
    こういうもんでしたら、出産まで頑張ります😵
    ありがとうございます♪♪

    • 9月19日
  • あ

    つらいです(´・ ・`)
    頑張ってください!

    • 9月19日
ちぃこ

全く同じです( ; ; )
正産期にはいると赤ちゃんの授乳リズムになるからホルモンバランス変わって寝れなくなってくるみたいですよ(^^)
わたしも2、3時間おきに起きたり、寝付けなかったりしました(´⊙ω⊙`)

  • ゆっぴ

    ゆっぴ

    そうなんですね!
    こんな夜中に起きてしまうのか…笑
    頑張ります😵
    ありがとうございます♪♪

    • 9月19日