※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
家族・旦那

年子で第二子を出産なさった方、ひとりめのお子さん、入院中どうされま…

年子で第二子を出産なさった方、ひとりめのお子さん、入院中どうされましたか?

…現在第二子を妊娠中です。
第二子を出産入院中は、義両親が息子を預かる気満々でいます。。

入院する産院から、私の実家は徒歩で10分ぐらいな上、息子も毎日ように実家に行き、泊まることもあり実家のほうが慣れているので
私は実家に見ていてもらいたいのですが…(実家の両親は快く引き受けてくれます) 義両親実家は産院から電車で50分ぐらいです。


義両親は自分の家に泊めたいらしく
先日、うちに来たときは、今日はうちに泊まらせるよ~といきなり息子がお泊まりすることになったり(夫に言ってやめてもらいましたが…)ちょっとストレスで😢


夫は長男なので、
"うちの孫" という意識が強いらしく
あまり私(嫁)両親に迷惑かけたくないようです…
毎週、うちに来るので孫の顔は見せているのですが…


入院中、義両親にお子さんを預けることは多いのでしょうか。

正直、義両親と息子が1日一緒にいたこともない上、両親よりひとまわり高齢なのでお風呂や歯磨き、寝かしつけができるのか等心配です。。
(かといって、断れないという。。涙。)
アドバイスお願いします🙇⤵️

コメント

deleted user

数時間預けるのとはわけが違うので私ならしっかり信頼できる実家に預けます💧
何かあっても嫌なので💧

  • しずく

    しずく

    ありがとうございます。
    そうですよね💦確かに数時間預かるのとはわけが違う…きっぱり断るようにしたいと思います😢

    • 9月18日
   こころ

同じく長男嫁です。
上の子は保育園行ってたので日中は保育園で、迎えは私の実母、夜はパパでした💡
一人目の時から里帰りは義実家で!と騒ぎまくった義母でしたが、私が旦那にぶちギレ、義母にはひたすら「実母に頼んでるんで」と塩対応してたらあきらめました😁💦

みかんさんの実家と張り合ってるのかな。
はっきりと伝えた方がいいと思いますよ💦

  • しずく

    しずく

    ありがとうございます。
    私も、ひとりめの時から、里帰りは義実家で!と騒がれました😭
    …その頃は結婚したてで、優しい義両親だなあと思ってましたが😅優しさでもないんですよね。(断然、実家のほうが寛げるので実家に里帰りしました)

    私も夫にぶちギレてみようかなと思いました涙
    きっぱり断れるようがんばります🙇

    • 9月18日
  •    こころ

    こころ


    うちの義母は孫目当てなのが丸分かりで😅私の体調はひとつも心配しないので。

    私の義母も高齢だから心配するふりして「遊び盛りの子1日見るなんて無理だよ~義母さん倒れるよ?」とか旦那に言いました😜

    • 9月18日
deleted user

結構ハードルたかそうですよね。
寝かしつけとかもたぶん大変ですよね😅わざわざ慣れてないところに泊まらせるのは不安だし、、慣れた所の方が余計な心配しなくて済みますし😅

出産の時以外でもう少し大きくなったらお願いしますとご主人から断ってもらってはどうでしょう💧

  • しずく

    しずく

    ありがとうございます、
    もう少し大きくなったら…は確かにそうですね、それを伝えたら妥協してくれるかもです。ありがとうございま🙇

    • 9月18日
まま

えー⁉️( ̄▽ ̄;)
めんどくさいですね笑

私も年子妊娠中で、
実家も義実家も10分くらいの距離です。
29日が出産予定日ですが、実家にお願いしてます😄

私は出産後里帰りする予定なのと、実母に娘が慣れてるので笑
義両親は、いつでも預かるよー😃
といってくれますが
絶対預けません笑
入院中、実母が買い物や用事などで見れないときは病院に連れてきてもらいます笑

うちも長男ですが、月1くらいしか会わせてないです😂

普通に、
実家に預けますー‼️だと怒っちゃいますかね⁉️( ̄▽ ̄;)

  • しずく

    しずく

    ありがとうございます。
    そうですよね💦月1ぐらい…うらやましい😢
    義両親は家に来てしまうので断れず、それをだらだら引きずってるのかもです。きっぱり断れるようにします🙇

    • 9月18日
3児ママ

2人目、出産入院中は
まだ義母、義姉と同居だったので
義母が仕事を休み
日中は病院に連れてきてくれ
夜は旦那と娘と義母で寝たり
旦那と娘2人で
寝たりしてたそうです!
先月、アパートに引越し、
あと3ヶ月程で出産予定ですが
上2人は日中は保育所なので
そのまま旦那が1人でアパートで
見てくれるか入院中だけ
実家に帰るかするそうです!
退院後は実母がアパートに
来てくれるそうなので
そこは旦那が義母に
言ってくれるそうです!

産後すぐに何もしない
義姉が里帰りしてくるそうで
余裕持てる気がしないので
旦那には義実家には
帰りたくないと言いました(笑)

回答になってなくすみません。

  • しずく

    しずく

    ありがとうございます。同居されていたのですね!
    同居…はなんだか考えるだけでも無理そうです(私だったら…)アドバイスありがとうございます🙇

    • 9月18日
チシャ猫

車で50分…😑
それだとチャイルドシートも嫌がらないですか😓?
入院中連れてきてもらうにも心配ですね🤔

産後ご実家に帰る時は上のお子さんも一緒なんですか?
そうなら上のお子さんの環境はご実家で慣れさせといた方が良いと思いますが🤔

  • チシャ猫

    チシャ猫

    これらの↑理由で実家に預けたいとは言えなさそうですか?😅

    • 9月18日
  • しずく

    しずく

    ありがとうございます。
    産後は、上の子も実家に連れていく予定です。そうですよね。。
    50分は長いし大変だし、息子もかわいそうだと思います。
    きっぱり断ろうと思います🙇

    • 9月18日