
6ヶ月の赤ちゃんで、1回のミルク量は160mlで、3時間ごとに授乳しています。寝返りができるようになったので、増やすのを悩んでいます。
6ヶ月になったばかりで、離乳食はまだ1回食なのですが、このぐらいの時期は1回のミルク量どのくらいでしたか?
完ミの場合です💡
元々1回にそんなにたくさん量が飲めないらしく、3ヶ月頃~1回160mlで現在もそれです💡
もう少し前は日中の間隔が3時間半とか4時間空いてくれたのですが、ここ最近は3時間ぐらいしか基本空いてくれません😩
もう少し間隔空いて欲しいと思うのですが、寝返り始めてうつ伏せでいる事が長いので量増やして吐き戻し増えても嫌だなぁと悩んでます💦
- たたいたーい(6歳)
コメント

退会ユーザー
6ヶ月なりたてです。
1回200を4回です😀
うちも寝返りがひどいので、飲んで少し縦抱き抱っこしたら、ネムリラでベルトして寝返り出来ないようにしてます💦
たたいたーい
1回飲むと6時間空く計算ですね!
羨ましいです😭
1日トータルでも800ぐらいなんですね!
離乳食は1回量どのくらい食べてますか?🤔
離乳食後のミルクも普通に200飲んでますか?
退会ユーザー
本来は1日1000ccらしいんですけど、飲まなくて😫
離乳食は1回で米33.野菜30豆腐35食べます。その後はミルク飲まないですね💦
本来は離乳食後ミルクと書いてあるのですが、そうするとよりミルク飲まなくていくら離乳食に水分あるとはいえ、大した量ではなく、脱水が心配で離乳食とはずらして飲ませて1回200という感じです💦
7時ミルク
10時離乳食
13時ミルク
16時離乳食
18時ミルク
22時半ミルク
にしてます。
退会ユーザー
ただうちの子は9㌔あるので多めではあるかもです💦
たたいたーい
リズムも決まっててすごいです✨
うちの缶にも1000目安になってますがそこまで飲ませられないです😅
本人も飲まないし太らせすぎも心配で💦
うちも9kgあります!
もう2回食なんですね!
うちは1回食で米30野菜10でまだたんぱく質は始めてなく、離乳食の後でも160飲む時もあるのですが、それでも間隔は基本3時間💦
ミルクだけ160の時も基本3時間(笑)
間隔空けるにはやはり1回のミルク増やすしかないですかね?😖
夜は幸い授乳ないので、それがこの子のペースと割り切るべきなのか……。
退会ユーザー
同じ体重の子なかなか居なくてとても嬉しいです😭😭❤
タンパク質初めて量が増えたらミルク量も減るかもですね🤔
そうですねぇ💦ただ沢山飲んでも間隔狭い子は狭いみたいなので微妙ですが、飲むのが遅いとかですかね?
うちの子はかなり遅くて1時間かかることもありました。
乳首3穴のトレーニング用というのを使って早くなったら2穴にしました!
夜は寝るのに昼間は間隔狭いってなると難しいですね😖
たたいたーい
なんかママリとか見てると細身ちゃん多いですよね😅
うちこれでも成長曲線真ん中ぐらいですが、やはり同じぐらいの体重の子少ないかもです💦
まだまだ離乳食の量は増えてく段階だから分からないですよね💦
うちは逆に早飲みなのでまだ新生児とか低月齢用の乳首使ってます😭
早飲みだと満腹感得にくいみたいなのでそれも関係してるのかなぁ😵
夜は21時頃目安に寝かしつけて次は3~6時の間ぐらいまで空くので昼間の量が増えて間隔空けばすごい助かるのですが……
難しそうですよね😭
色々お話ありがとうございました🎶