
ついに恐れていたことが起きてしまったまだ、離乳食スタートの息子にい…
ついに恐れていたことが起きてしまった
まだ、離乳食スタートの息子にいきなりお煎餅舐めさせようとした義祖母
ほんと無理
おばさんと旦那が止めてくれたからよかったけど
義母も孫が可愛いかわいい言うわりには、そーゆーところで全然守ってくれない
ただ会いたいだけ
ほんとムカつく
麦茶とかそろそろ飲ませないととか、飲まないなら麦茶に砂糖混ぜて飲ませてあげろとか、牛乳飲ませてあげろとか、砂糖も牛乳もまだあげられませんから
良かれと思ってアドレスするなら、もっと知識身に付けてからにして
離乳食やれやれって、自分達が食べさせたいだけでしょ
離乳食はじめても、始めましたって教えないから
- ままるこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
同居ですか?
私なら絶対会わせません。

あん
うちは生まれたばかりのときに怪しいというか、これやりそうと思ってお宮参り以降全く会ってません。
-
ままるこ
うちも、怪しいと思っていたらやっぱりでした…
どーやって会わせないようにしましたか?
徹底的に拒否ですかね?- 9月18日
-
あん
来ると言えば散らかってて大変って言ったり、来いと言えば旦那が仕事で行けないって言ったりと理由付けて徹底的に断ってました!
- 9月18日
-
ままるこ
やはり徹底的にやるしかないですよね💦
うちは、散らかってるからと言っても来そうです…
来たら鍵かけるしかないですね!- 9月18日
-
あん
旦那さんにしっかり言ってもらえると違うと思います。言ってもらえるといいですね!
- 9月18日

ありな
義祖母さんですか(´._.`)
悪気はないのでしょうが、時代が違いすぎるのですかね😅
-
ままるこ
義祖母は、子供が風邪引いてるから来週会いに行くからと言っているのに無理やり来るような人なんです💦
最初は悪気がないから仕方ないなと目をつぶっていましたが、自分が正しいと思い込んでやりたい放題気味な性格みたいです💦- 9月18日
-
ありな
あ〜、
それだとちょっと厄介ですね😅
なるべく会わせないようにして、お子さん守ってあげてください😹- 9月18日
-
ままるこ
ちなみに、風邪の件の時は、義母が
お祖母ちゃんの思うようにやらせるのが一番
みたいなこと言っていたので、苦手から大嫌いになりました👹
週1で会いたがってるのを何とか月1でおさえてますが、子供に害が及ぶので滅多に会わせないことにします!- 9月18日
ままるこ
同居ではないです。
会わせたくないと本気で思いました。
退会ユーザー
会わせなくていいですよ。
うちもうるさくて会ってません笑
なんなら兄や姉夫婦はもう何人も子供がいて慣れてるのは分かってるけど
離乳食なんてしなかったし歯が生えてからそのまま焼き鳥とかあげてたよって言われてドン引きでした。
ただでさえアトピーがあるので
慎重にやってるのに!
昔ってアレルギーとかに緩くて、
蕎麦で死んでしまった子が居たよね〜
昔の人はみんなやってたから大丈夫!
くらいの感覚なので、時代が違うんだよと言ってやりたいですよね。
ままるこ
そーゆーの、ほんとドン引きですよね!
すっごくわかります!
何かあっても責任取れないんだから、うちのやり方に口出すなと思います!
昔は今のようにアレルギーも少なかったでしょうし、昔は科学的根拠もなく、それで犠牲になった子もいるから今、きちんと安全なやり方が主流になっているのに、そんなこともわからず、昔はあーだったこーだったって、ほんとうんざりしてきました。
アドレスが的外れすぎて、ほんと時代が違うんだよと言ってやりたいですよね!
ままるこ
アドレスでなくアドバイスです💦