
コメント

y☆
うちもまだ通ってないですが!
鴻巣幼稚園はプレなしみたいですよ!
満3歳から入園できるみたいです!
願書なのは、並ばなくても時間に行けばきちんと受理してくれるみたいです(*^_^*)
支援センターの先生やママの情報によると、特色とかもなく本当に良い意味でも悪い意味でも普通の幼稚園らしいです!

non
エンゼルと鴻巣幼稚園がどちらも同じくらいの距離なんですが保育園併設ということもあって人気だし入るの難しいそうと思ってましたがやはり厳選なのですね😓
願書ですら…凄まじいですね…
詳しい情報ありがとうございました🙇🏻♀️

ケロケロ🐸
エンゼルはこども園になってから結婚人気がありいっぱいみたいなこと聞きました。
あと親の出番が多いので大変らしいです。
鼓笛もあるみたいですよ。
鴻巣幼稚園は鴻巣駅近辺では結構行ってる人多いですね。
特にこれといった特色はないですが人気はあるみたいです。
うちは市内のどちらの幼稚園でもないですが、鴻巣市内在住で下の子がまだ年長さんで幼稚園通ってます。
のんびり幼稚園なんで子供も無理なく行ってます。
プレがある幼稚園もあるので行った方がいいかもです。幼稚園の雰囲気などわかるので。
あとはお子様にもよりますが、小学校近くの幼稚園でしたらおんなじ小学校に行くお友達がたくさんいると思うのでその辺も考えながら選ぶといいかもです!
-
ケロケロ🐸
結婚→結構です。
誤字脱字すみません。- 9月18日
-
non
やはりエンゼルさんは人気なのですね😓
学区内?近く?の幼稚園だとエンゼルか鴻巣幼稚園なんですが鴻巣幼稚園が旦那も小さいころ通ってのでそちらに行けたらなと☺️
市内でもプレのある幼稚園もあるのですね!
詳しい情報ありがとうございました☺️- 9月18日

きなこ
箕田幼稚園はプレあるそうです!
週に何回か通えるみたいですよ!
-
non
遊具がものすごく楽しそうなところですよね😳
家から近いのが鴻巣幼稚園とエンゼルなんですが人気なので箕田幼稚園も見学だけでも行こうかと迷ってるんですがプレがあるんですね😳
箕田は人気なのでしょうか?- 9月18日
-
きなこ
お返事が遅くなってすみません💦
人気かどうかは分からないのですが、私の周りは学区が箕田小なのもあって、箕田幼稚園に通ってる子供が多いです!
見学だけでも行かれてはどうでしょうか?- 9月19日
non
そうなのですね!
ちなみにですがエンゼルさんなどは分かりますか😓?
支援センター私も行ってみたいんですが人見知りなので溶け込めるか不安で😂
y☆
うちもエンゼルが近いので、エンゼル情報聞いたのですが。
やはり人気みたいで願書をもらうのも困難らしいです😓
で、願書提出?も前日だか朝1で並ばないとダメらしかったのですが、最近では入園も抽選で行なっているそうです。