
お子様の食事について相談です。同じ月齢の子どもで焼いた食べ物が苦手。麺、味噌、オクラ、さつまいも、豆腐が好き。栄養面で心配しています。意見を聞かせてください。
皆さんのお子様のお食事はどんな感じですか?写真あるとすごく参考になるので御願いしたいです♪同じ月齢くらいのママさん、息子はあまり焼いた物は食べてくれません😓大好きなのは麺 お味噌 オクラ さつまいも 豆腐です。なので、お味噌具沢山にしてメインは何?てなるような事も…さつまいもをサラダにしたり豆腐好きなので鶏ミンチと煮たり…にゅうめんにしたりと焼いた豆腐ハンバーグもおやきもオムレツも食べてくれないので決まって親子丼やカレーとか野菜スープに魚 お肉取り入れたりとこんな感じです。レバーも好きなので食べます👶毎日こんな感じで栄誉は大丈夫なのか?と今日不安になりました💦意見お聞かせ下さい🙇🏻♂️
- yuーーー(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

りんたろすchan
こんな感じにしていました
(同じ位の月齢の頃のメニューです)

ママリ .
うちの子もかたよっていて煮魚とかです😅
完了間近なので薄味の料理をそのままとりわけって感じです😅
-
yuーーー
やはり偏ってしまいますよね💦
まだまだ薄味ですし、固いものも無理ですし同じメニューぽいのばかり😓
とりあえず、野菜たくさんととそれに加えて鶏ミンチや魚を足すくらいで似たようなメニューとなると息子にも可哀想に思えてきまして😓かといって違う物やほかのメニュー出すと食べなかったりと😓- 9月16日
りんたろすchan
うちも焼いたものはあまり食べてくれなかったです。
お野菜スープを飲んでくれるのであれば大丈夫だと思います(^^)✨
ハンバーグも煮込んであげてみたらいかがでしょうか?
うちも初めは焼いてるのは
口にいれては噛むだけかんで出したりしてましたが、煮込んであげたらバクバク食べました(^^)
少しずつ食べれるようになると思いますので、今は食べるものをあげるので大丈夫ですよ(^^)
yuーーー
素晴らしいメニューですね😳😋
奏さんの材料をいつも煮込んでほんと野菜スープばかりです😓
煮込みハンバーグいいですね🤗
それなら食べてくれそう〜🤔
やはり、ハサミは必ず置いて切ってあげてたのですか?
私は息子用に別で小さく作るので取り分けがまだまだうまいこと出来ず毎食一苦労です😓
少しづつ食べれるようになるのかな?😓毎日不安です😓
りんたろすchan
ありがとうございます(^^)
うちも初めはそうでした!
それを少しずつ汁を少なくして
最終焼いても食べれるようにしました(^^)✨
煮込みハンバーグだと食べやすいと思います(^^) ハンバーグの種に色々お野菜細かく刻んでいれたり(^^)
ハサミはいつも側において
食べにくそうな時はカットしてあげてました(^^)✨
食べてくれるものが限られてると
不安ですよね(>_<)
もう少し大きくなったら、食べてくれるようになりますよ!
ゆっくり焦らずいきましょ(^^)✨
yuーーー
奏さんのお言葉に救われました🙇🏻♂️💦
焦らずゆっくり食べれるよう見届け料理苦手ですが息子の為に工夫して作って食べさしたいと思います🤗
ありがとうございました🙇🏻♂️