![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まかろに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まかろに
下の子はトントンどころか
お腹満たされて布団置いたら寝ます😂笑
上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りで
寝かしつけなんてできなかったので…
自宅に戻ってから(1ヶ月半)
真っ暗で静かな部屋を用意して
お腹いっぱいになったら
その部屋に置き去りです!😂(ベビーモニター&ちょこちょこ覗き行って…)
オルゴール流してます!
最初はもぞもぞふがふがしてましたが、
今は自然に寝れるようになりました!
今のところ無いですが
30分以上寝れなかったら抱っこで寝かしてあげようかなー…って🙆♀️
昼寝は上の子と時間だいたいかぶるので
オルゴール流して部屋暗くして…
ゴロンのままです!
朝はバタバタの中寝れないみたいなので、家出るまで泣かせっぱなしになっちゃいますが、、😱
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
トントンだけで寝るんですか😭
奇跡の子ですね!
私にはゆらゆらで寝てくれるのもすごいなぁって思いますよ❤
おっぱい寝落ちのみです😂
ハイローチェアは全く通用しないのでホコリ被ってます 笑
-
はじめてのママリ🔰
奇跡の子😂ちょっとウケました笑
やはり、おっぱいは最強ですね😥
上の子はおっぱいばかりだったので、下の子は他のやり方でやってみようかと思って…。でもやっぱりおっぱいに戻って来つつあります😄- 9月15日
-
ママリ
個人差がありますよね😂
そんな簡単に寝て羨ましい〜って思うけど他所はよそ。うちはうちと考えるようにしてます😭(切ないので)
おっぱい最強ですね!ほかに何か良いアイディアがあれば良いんですが💦
あ、耳掃除したら寝るっていう子もいましたよ- 9月15日
はじめてのママリ🔰
置いたら寝てくれるなんてお利口さんですね😂
ちなみに、泣いていてもそのまま寝かせておきますか?
まかろに
学ぶんだと思います!笑
最初からじゃなかったんで😂
帰った直後は手が離せず
ギャン泣きして泣き疲れて寝てました…。
お腹とオムツと環境を整えたら
後は頑張ってもらうしかない!
上を今更放置はできないから
下に…って言われて
確かに!って思って。笑
夜はリズムできてるのか
泣きはしないんですが💦
日中は泣いてても放置ことよくあります💦
30分くらいで泣き疲れて寝る時もあります…
今も上の子グズグズで抱っこで寝て、下はゴロンでふにゃふにゃ言ってます😂
でも上が泣いて起きた方が地獄なので…