※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘は30分しかお昼寝をしてくれなくなってしまいました。今日だけなので…

娘は30分しかお昼寝をしてくれなくなってしまいました。今日だけなのですが、昨日までは短くても1時間長ければ3時間ほどちょこちょこお昼寝をしてくれていました。
今日はなぜか朝から今まで寝ても30分ほどで起きてしまい、普段は背中スイッチはあまりない子なのに、今日は置くとすぐ泣いてしまいます。

夕方に一度泣いていたのに、いきなり寝落ちしてちょうどその時ミルクを作ってしまっていたので、起こしてミルクをあげてしまいました。
それも原因でしょうか?

このまま夜も寝なくなってしまうんじゃないかと不安です💦
ちなみに、生後1ヵ月半です。

コメント

lxu06

室温や服装によって暑かったり寒かったりとかはなさそうでしょうか?他に考えられるとするとミルクの量によって不足感からや逆に飲みすぎてしまってお腹が苦しいとかでしょうか?

もちろん個人差はありますが2ヶ月頃から少しずつお昼寝が減り夜に寝る子もいるそうなのでそういう可能性もあるかもしれないですね!

あとは朝赤ちゃんと一緒に陽にあたる事でメラトニンという睡眠のホルモンが分泌されると助産師さんに教えていただきました☺️
夜間授乳などもあってなかなか朝から動くのは大変だと思いますがもし余裕があったら朝カーテンを開けて赤ちゃんと少しでも陽にあたってみるのも良いかもしれません💓